専ら軸馬 穴馬 2023 データ 血統 予想

【2023 競馬 重賞レース予想】重賞レースの軸馬、穴馬を発表します。予想は過去のデータを元に、血統面・サイン・法則を参考にしています。軸馬と穴馬から馬券を組み立て、回収率160%以上を目指します!新参者ですが、よろしくお願いします。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

京王杯2歳ステークス(2020)の予想です。

土曜日は全国的に雨だと思っていましたが、東京はなんとか降らずにもってくれそう。先週と引き続きの良馬場での開催を期待できそうですね。

今年は数年ぶりにフルゲート18頭立て。レースを引っ張っていきそうなのは、逃げて好走が続いている内枠に入ったリメス。逃げた2戦は1200m戦でしたが,ともに前半34秒台の前傾ラップでした。

この京王杯2歳ステークスは基本的にスローになりやすく前有利の傾向にはなるんですが、リメス以外にも先行馬はまずまず揃った印象なので、例年通りのスローペースにはならないと考えました。少しペースが緩んでも前半35秒台。平均ペースを想定しています。

先週の馬場は時計もそこそこ出ていましたし、上がりも速い馬場だったので、前有利には変わりないものの、前過ぎず好位~中団あたりで競馬ができそうな馬たちを中心に評価したいと思います。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日は京王杯2歳ステークス(2020)のデータ分析です。

まずは出走予定馬から挙げていきます。

馬名性齢負担
重量
騎手
オリアメンディ牝254.0kg杉原
クムシラコ牡255.0kg嶋田
ジャガード牡255.0kgM.デムーロ
ストライプ牝254.0kg斎藤
タマダイヤモンド牝254.0kg津村
ニシノガブリヨリ牡255.0kg松山
ビゾンテノブファロ牡255.0kg
ファルヴォーレ牡255.0kg横山武
ブルーシンフォニー牡255.0kg田辺
プルスウルトラ牡255.0kg江田照
マツリダスティール牡255.0kg内田博
モントライゼ牡255.0kgC.ルメール
モンファボリ牝254.0kg
ユングヴィ牡255.0kg柴田善
リフレイム牝254.0kg木幡巧
リメス牡255.0kg三浦
リンゴアメ牝254.0kg丹内
ルクシオン牝254.0kg
レガトゥス牡255.0kg戸崎圭
ロードマックス牡255.0kg岩田望
ロンギングバース牡255.0kg石橋脩
※騎手は想定です。

以上21頭が登録。

フルゲート18頭立てで、2勝を上げている…
マツリダスティール
リンゴアメ
ブルーシンフォニー
モントライゼ
リフレイム

の5頭が出走可能。
残り15頭の1勝馬が抽選対象(13頭/15頭)となります。

京王杯2歳ステークス(2019)の予想です。

今年はここが上手く機能してくれればと期待している好走データがありますので、その唯一の該当馬から中心に勝負したいと思います。

まずはその好走データの方から挙げていきます。
※データは過去10年分です。

京王杯2歳ステークス(2019)のデータ分析です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
アポロニケ 牝254.0津村
カイトレッド 牝254.0柴田大
カップッチョ 牡255.0江田照
グランチェイサー 牡255.0田辺
グレイトホーン 牡255.0藤田菜
セイラブミー 牝254.0三浦
タイセイビジョン 牡255.0ルメール
ヒルノマリブ 牝254.0
ビアンフェ 牡255.0藤岡佑
ペコリーノロマーノ 牝254.0
マイネルグリット 牡255.0国分優
マジックキャッスル 牝254.0
モズアーントモー 牝254.0
ヴァルナ 牡255.0スミヨン
※騎手は想定です。

以上14頭が登録。全頭出走可能となります。

京王杯2歳ステークスの予想です。

今年はフルゲート18頭立てを大きく下回る8頭立てと寂しいメンバーとなりましたので、馬券的妙味はなさそうですが、先週までの馬場が引き続いてくれれば、この馬は崩れないだろうと思う1頭がいますので、そこから中心に少し参加したいと思います。

京王杯2歳ステークスのデータ分析です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
アウィルアウェイ 牝254.0M.デムーロ
アスターペガサス 牡255.0福永
カルリーノ 牡255.0三浦
ココフィーユ 牝254.0
シングルアップ 牡255.0松山
ファンタジスト 牡255.0武豊
プライム 牡255.0
メイショウオニテ 牡255.0
ラバストーン 牡255.0江田照

※騎手は想定です。

以上9頭が登録。全馬出走可能となります。
アウィルアウェイココフィーユは同日開催のファンタジーステークスにも登録しています。

カテゴリー

↑このページのトップヘ