当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は京阪杯(2022)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
エイティーンガール | 牝6 | 56.0kg | 秋山真 |
キャプテンドレイク | 牡5 | 56.0kg | - |
キルロード | セ7 | 57.0kg | 福永 |
サンライズオネスト | 牡5 | 56.0kg | 横山典 |
シャインガーネット | 牝5 | 54.0kg | 幸 |
ジャスパージャック | 牡6 | 56.0kg | - |
ジュビリーヘッド | 牡5 | 56.0kg | 横山和 |
スノーテーラー | 牝5 | 54.0kg | 坂井 |
スマートクラージュ | 牡5 | 56.0kg | 岩田望 |
タイセイビジョン | 牡5 | 58.0kg | 三浦 |
ダイメイフジ | 牡8 | 57.0kg | 西村淳 |
テイエムスパーダ | 牝3 | 53.0kg | 今村 |
ディヴィナシオン | 牡5 | 56.0kg | - |
トウシンマカオ | 牡3 | 55.0kg | 鮫島駿 |
ビアンフェ | セ5 | 57.0kg | 藤岡佑 |
ビリーバー | 牝7 | 54.0kg | 杉原 |
ファストフォース | 牡6 | 57.0kg | 団野 |
プルパレイ | 牡3 | 55.0kg | 岩田康 |
マリアズハート | 牝6 | 55.0kg | 吉田隼 |
モントライゼ | 牡4 | 56.0kg | - |
ライトオンキュー | 牡7 | 58.0kg | 古川吉 |
リレーションシップ | 牡5 | 56.0kg | 松田 |
ロードベイリーフ | 牡5 | 56.0kg | - |
ヴァトレニ | セ4 | 56.0kg | 和田竜 |
以上24頭が登録。
フルゲート16頭立てで、
シャインガーネット
スノーテーラー
キャプテンドレイク
ディヴィナシオン
ジャスパージャック
ロードベイリーフ
モントライゼ
リレーションシップ
の8頭が除外対象となります。
京阪杯 2022 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
(※11月22日 21:00時点)
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | トウシンマカオ | 3.0 |
2 | タイセイビジョン | 4.4 |
3 | テイエムスパーダ | 5.1 |
4 | サンライズオネスト | 5.7 |
5 | エイティーンガール | 11.3 |
6 | ヴァトレニ | 21.6 |
7 | キルロード | 26.3 |
8 | スノーテーラー | 26.3 |
9 | ジュビリーヘッド | 30.8 |
10 | ビアンフェ | 34.4 |
11 | プルパレイ | 38.5 |
12 | ファストフォース | 41.4 |
13 | シャインガーネット | 51.9 |
14 | モントライゼ | 81.6 |
15 | ライトオンキュー | 101.3 |
16 | キャプテンドレイク | 102.8 |
17 | マリアズハート | 104.4 |
18 | スマートクラージュ | 121.4 |
19 | ロードベイリーフ | 130.9 |
20 | ジャスパージャック | 136.2 |
21 | ディヴィナシオン | 207.8 |
22 | リレーションシップ | 214.4 |
23 | ビリーバー | 221.5 |
24 | ダイメイフジ | 288 |
同舞台である前走オパールSを勝利したトウシンマカオが1番人気予想。
京阪杯 2022 上位馬考察
※データは、昨年・一昨年阪神開催を含む、過去10年分(※2016年は3着同着)です。
(前走レース)
データ分析
の順に記載。
京阪杯 1番人気予想 トウシンマカオ
(オパールS 3番人気1着)
前走オパールS組は【0-2-3-17】。好走馬は前走6番人気以内、6着以内でした。
前走6番人気以内、前走6着以内であれば【0-2-3-9】複勝率35.7%。
同条件を満たしている点はプラスに考えたいですね。
京阪杯 2番人気予想 タイセイビジョン
(スプリンターズS 6番人気13着)
前走スプリンターズS組は【2-1-2-17】。好走馬はみな4・5歳。当日2番人気~10番人気まで幅広く馬券になっています。
4・5歳であれば【2-1-2-11】複勝率31.3%。
タイセイビジョンは5歳。同条件を満たしている点はプラス材料。
京阪杯 3番人気予想 テイエムスパーダ
(スプリンターズS 4番人気15着)
タイセイビジョンと同じく、前走スプリンターズS組。
前走スプリンターズSの3歳馬は過去に出走がありませんでした。
前走スプリンターズS組で、当日5番人気以内は【1-1-0-7】複勝率22.2%。
人気馬だからといって成績が良い訳ではありません。このデータからは、タイセイビジョンとテイエムスパーダがともに馬券内に活躍するのは難しいかなと考えています。
京阪杯 4番人気予想 サンライズオネスト
(オパールS 1番人気2着)
トウシンマカオと同じく、前走オパールS組。
過去の好走馬と同条件を満たしている点はプラスに考えたいですね。
出走が2頭以上だった年は必ず馬券になっていますので、トウシンマカオとサンライズオネスト、どちらか1頭は活躍がありそうかなと期待しています。
京阪杯 2022 当日人気別データ
続いて、当日人気別のデータを見ていきます。
1番人気 【1-3-0-6】
勝率10.0% / 連対率40.0% / 複勝率40.0%
好走馬の前走クラスは3勝クラス~G2まで様々でした。
キャリア9戦以内であれば【1-2-0-0】複勝率100.0%。キャリアの浅い馬が好相性。
予想オッズの上位馬で、キャリア9戦以内なのは、トウシンマカオ(キャリア8戦)、テイエムスパーダ(キャリア9戦)の2頭。
2番人気 【2-0-0-8】
勝率20.0% / 連対率20.0% / 複勝率20.0%
好走馬2頭は以下の通り。
2019年1着:ライトオンキュー(牡4)前走キーンランドC 11番人気4着。
2016年1着:ネロ(牡5)前走スプリンターズS 8番人気6着。
ともに前走は馬券外ながらも、勝ち馬からは0.2秒以内。また2走前や3走前は連対が続いていました。
3番人気 【1-3-0-6】
勝率10.0% / 連対率40.0% / 複勝率40.0%
好走馬の前走クラスは3勝クラス~G1まで様々。年齢も3歳~6歳まで幅がありました。
先程の1番人気のデータと同様、キャリア数が少ない馬が活躍傾向にありました。
キャリア17戦以下であれば【1-3-0-2】複勝率66.7%。
現状はこのデータが崩れるまで追いかけたいですね。
4番人気 【1-0-0-9】
勝率10.0% / 連対率10.0% / 複勝率10.0%
唯一の好走馬は、2015年1着サトノルパン(牡4)。
前走はスワンSで3番人気8着でした。
セリフォス8人気からいけるのか?!
マイルCSもやってくれましたね!
ウイニングG情報
11月20日(日)───
【阪神11R】15:40
マイルCS 芝1600m
《3連単》フォーメーション
─────────
1着:10←8人気から
2着:2‚3‚6‚7
3着:2‚3‚6‚7‚13
─────────
買い目合計:16点
推奨馬券代:600円
計9600円→855900円
──────────────────
8番人気セリフォスから・・
二列目がまたエグい。。。
2ウインカーネリアン9人気
3ダノンザキッド 8人気
6ソダシ 2人気
7ジャスティンカフェ7人気
1人気シュネルマイスター 完全に切り捨て。。
お見事すぎる買い方でしたね!
──────────────────
そして週末はジャパンカップ
まずはジャパンカップに関するデータをご紹介
今年は久しぶりに外国馬が来日しますが、過去10年外国馬は(0-0-0-28)と1頭も好走できず、それ以前も2006年ウィジャボードまで行かないと好走はないので日本馬同士での戦いと見た方が良さそうです。シャフリヤールはここを勝つと報奨金と合わせて7億近い賞金、過去10年4歳馬の1番人気も(3-1-0-0)ですから本命に狙えそうです。
──────────────────
データ的にはシャフリヤール軸ですかね。。
すんなりいくかな~
天皇賞秋イクイノックス以外1番人気1着以外なんだか怪しいもんな。。
しかし朗報はここの予想さんがジャパンカップ3連複無料公開との事!
セリフォス見抜いた予想さんを見てから馬券が賢明かもしれない!
ジャパンカップ2022予想
↑からLINE追加で前夜買い目確認できます。
シャフリヤールかどうかだけでもチェックしておきましょう。
京阪杯 2022 軸馬候補
先程の前走レース別データ、当日別人気別データを加味した上で、現時点で注目しているのは…
トウシンマカオです。
展開が向いたところはありますが、前走の勝ちっぷりが良かったですね。
今週から阪神はBコース替わりとなりますが、先行馬が揃いそうなので、今回も展開を味方につけれるのではないかと考えています。
京阪杯 2022 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
阪神2[最強]競馬ブログランキングへです。
前走は内めをロスなく立ち回った馬たちが上位を占めたように、直線での位置取りが良くなかったですね。また状態面もピークを過ぎていたと思います。
前走結果から人気がぐんと下がるようであれば、面白いとみています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
面白かった・興味深かったと思った方は、ぜひとも読者登録、またSNS等で紹介・拡散していただければ嬉しいです。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願いいたします。
コメント一覧 (2)
ジュビリーヘッド良いデータ
です
あとは3勝クラス勝ちが2走前
にあると良いです
20年のジョーアラビカです
カレンモエもそうです
その時3連複18990円
取りました
そうなんですよ。人気馬しか馬券になっていないのは気になるところも、
前走キーンランドC組の相性の良さに注目しています。
波乱傾向の京阪杯なので、面白い穴馬を見つけていきたいですね^^