当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はキーンランドカップ(2021)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アストラエンブレム | セ8 | 56.0kg | 吉田隼 |
エイティーンガール | 牝5 | 55.0kg | 横山和 |
カイザーメランジェ | 牡6 | 56.0kg | 菱田 |
カツジ | 牡6 | 58.0kg | 横山武 |
シュウジ | 牡8 | 57.0kg | - |
ジョーアラビカ | 牡7 | 56.0kg | 大野 |
セイウンコウセイ | 牡8 | 58.0kg | 勝浦 |
ソロユニット | 牝3 | 51.0kg | - |
タイセイアベニール | 牡6 | 56.0kg | - |
ダイアトニック | 牡6 | 57.0kg | - |
ヒロイックアゲン | 牝7 | 54.0kg | - |
ビリーバー | 牝6 | 54.0kg | 杉原 |
マイネルアルケミー | 牡5 | 56.0kg | 黛 |
ミッキーブリランテ | 牡5 | 56.0kg | 和田竜 |
メイケイエール | 牝3 | 52.0kg | 武豊 |
メイショウチタン | 牡4 | 56.0kg | 泉谷 |
レイハリア | 牝3 | 51.0kg | 亀田 |
ロードアクア | 牡5 | 56.0kg | - |
以上18頭が登録。
フルゲート16頭立てで、
メイショウチタン
ビリーバー
の2頭が除外対象となります。
キーンランドカップ 2021 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | メイケイエール | 2 |
2 | ミッキーブリランテ | 4 |
3 | レイハリア | 5.2 |
4 | ダイアトニック | 7.8 |
5 | エイティーンガール | 12.6 |
6 | カツジ | 19.1 |
7 | タイセイアベニール | 37.3 |
8 | メイショウチタン | 50.6 |
9 | ジョーアラビカ | 53.4 |
10 | ロードアクア | 82.8 |
11 | セイウンコウセイ | 85.7 |
12 | カイザーメランジェ | 88.7 |
13 | アストラエンブレム | 93.8 |
14 | ソロユニット | 97.5 |
15 | ヒロイックアゲン | 124.4 |
16 | ビリーバー | 127.6 |
17 | マイネルアルケミー | 160.7 |
18 | シュウジ | 171.9 |
桜花賞や阪神JFといったG1では結果が残せなかったものの、その他のレースで全て勝利。キャリア6戦ながらすでに重賞3勝を上げる3歳牝馬メイケイエールが登場。1番人気は濃厚そうですね。
8月に中央で回収率1500%超えの
無料予想がやはり地方でも好調!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想【黒潮盃】
着順:10→1→5
3連複15.2倍×500円
[払戻額]7,600円
[回収率]152%
当日見た買い目画像↓
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
今後も続く地方・無料予想!
門別・川崎・大井と・・・
予定がもりだくさんです↓
今すぐココからチェックすべし↓
→地方重賞の無料予想
レース当日サイトのメッセージBOXから買い目チェックしてください。
キーンランドカップ 2021 上位馬考察
※データは、過去10年分(2013年函館開催を除く)です。
(前走レース)
評価
の順に記載。
■メイケイエール
(桜花賞 3番人気18着)
前走桜花賞組は該当馬なし。
前走G1組は古馬G1が多いので、前走レース別ではなく、3歳馬で見ていくと【1-2-0-17】。連対した3頭はみな当日人気馬でした。
単勝オッズ10.0倍未満だと【1-2-0-3】。人気濃厚な点はプラスに考えたいですね。
前走の桜花賞はスタート時こそ後方でしたが、そこからは抑えられず、結局はハナに立つことになりました。どうしても前にいきたい馬なので、チューリップ賞こそ勝ちましたが、やはり1600m戦は長かったと思います。
1200mは2戦2勝。距離短縮は大きくプラスに働くとみていますので、初の古馬との対戦でも期待したいと考えています。
■ミッキーブリランテ
(函館SS 4番人気3着)
前走函館SS組は【3-2-2-22】。毎年出走がいる前走レース組となります。
こちらも好走馬はみな当日人気馬で、現状は当日3番人気以内が好走条件。当日3番人気以内であれば【3-2-2-5】。
こちらも人気を集める点は評価したいですね。
今年初戦を14番人気を覆し勝利。続く阪急杯では10番人気ながら2着と好走しました。高松宮記念では敗れるも、前々走・前走では4着・3着と崩れていません。
1200m戦は少し忙しそうに映るものの、今年の安定感は素晴らしいものがありますので、一定の評価はしたいと考えています。
■レイハリア
(葵S 13番人気1着)
前走葵S組は【0-0-0-2】。該当馬2頭の当日人気は6,9番人気でした。
メイケイエールのところで書いた通り、3歳馬の好走は現状人気馬のみとなっています。臨戦過程はそこまで気にしなくてもいいと思っています。
数字上、人気の3歳馬は2頭に1頭が好走しているので、メイケイエールとレイハリアはどちらかは活躍があるかもしれません。
前走の葵Sは13番人気を覆す勝利。現在3連勝中と勢いがあります。
また前走2着だったヨカヨカが先週の北九州記念を制しています。
勢いや相手関係からは気になる存在ではありますが、今回は前走以上に相手が揃う印象を受けますので、連勝はストップするとみています。評価できても相手までと考えています。
■ダイアトニック
(スプリンターズS 5番人気13着)
前走スプリンターズS組は該当馬なし。
前走G1レース組は安田記念や高松宮記念、ヴィクトリアマイルといった同年に行われたレースが多いので、単純ながらレース間隔があいているのは割引材料とみています。
前走は直線で不利がありましたし、前々走は外枠の馬が上位を占める中、内枠でしたので枠の不利があったと思っています。ただ、それでもこの2戦の大敗は気になっています。
休みでしっかりと立て直していればいいですが、年齢からはピークを過ぎていてもおかしくないと思っています。
今週の動きを見てからの評価になりますが、ある程度人気を集めることを考えれば、ここは様子見でもいいのかなと考えています。
上位馬たちの現時点での評価は以下の通りです。
軸馬候補→メイケイエール
相手候補→ミッキーブリランテ、レイハリア
流し候補→ダイアトニック
先程も書いた通り、距離短縮が大きくプラスに働くとみているメイケイエールを評価したいですね。
先を見据えた仕上げになるかもしれないですが、秋に向けて良いスタートを切ってほしいと期待しています。
キーンランドカップ 2021 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
札幌[最強]競馬ブログランキングへです。
近走はあまり良いところがありませんが、重賞では意外と崩れず走れています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。