当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
アイビスサマーダッシュ(2022)のデータ分析です。
本日は、出走があればほぼほぼ馬券になっている複勝率54.2%の好走データについて見ていきたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
アイビスサマーダッシュ 2022 複勝率54.2%の好走データ
※データは、過去10年分です。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2021
1着(1番人気):オールアットワンス
2着(2番人気):ライオンボス
5着(6番人気):グレイトゲイナー
■2020
2着(1番人気):ライオンボス
3着(9番人気):ビリーバー
■2019
8着(10番人気):フェルトベルク
■2018
2着(2番人気):ラブカンプー
4着(4番人気):レジーナフォルテ
16着(11番人気):ブロワ
■2017
3着(4番人気):レジーナフォルテ
■2016
1着(1番人気):ベルカント
2着(2番人気):ネロ
7着(8番人気):ブライトチェリー
12着(12番人気):ファンデルワールス
■2015
1着(1番人気):ベルカント
2着(9番人気):シンボリディスコ
■2014
該当馬なし
■2013
1着(1番人気):ハクサンムーン
3着(6番人気):リトルゲルダ
4着(8番人気):レオパステル
11着(5番人気):プリンセスメモリー
17着(7番人気):ヤマニンパピオネ
■2012
2着(5番人気):エーシンダックマン
5着(6番人気):ジュエルオブナイル
17着(18番人気):ワンダーポデリオ
過去の該当馬は以上24頭。
この24頭に共通した点は…
①斤量減組
②前走9番人気以内
③4枠~8枠
の3点です。
これらの条件を満たすと→【4-6-3-11】
(勝率16.7%、連対率41.7%、複勝率54.2%)
の好走データ
注目したのは、前走よりも斤量が減る斤量減組です。
①斤量減組の成績は【4-6-4-30】。好走馬の大半は、②前走9番人気以内、③4枠~8枠を満たしていました。
データから漏れた1頭は、昨年14番人気3着と波乱を演出したバカラクイーン。最内枠、1枠1番でした。
出走があれば必ず馬券になっているデータではありませんが、馬券にならなかった2019年の1回のみ。該当馬が二桁人気で、出走が1頭と少ない年でした。
今年は好走条件を満たせそうな馬が3頭を予定。枠順次第では数が減ってしまいますが、最終的に該当馬が複数となれば、活躍が期待できるのではないかと考えています。

先日の七夕賞・無料予想では
6人気エヒト入れて高回収率でした!
━━━━━━━━━━━━━━
■7月10日 無料予想
□福島11R 七夕賞
三連複BOX10点500円
馬番:3,6,8,11,16
着順:16-6-11/57.2倍
【払戻額】28,600円
【回収率】572%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今年のクイーンSはどうなる?
ココが選んだ人気薄馬は馬券に
絡むことが多いのでクイーンSも
とりあえず買い目を見るだけでも参考になります!
→クイーンS無料予想
土曜日も無料予想あります。メインレース公開なので土曜から様子見もOKです!
アイビスサマーダッシュ 2022 好走データの該当馬
枠順はさておき、好走条件①斤量減組、②前走9番人気以内を満たしているのは…
オールアットワンス
トキメキ
マウンテンムスメ
の3頭です。
ここから何頭が最後の好走条件である③4枠~8枠に入れるかですね。
オールアットワンスは昨年のアイビスサマーダッシュの勝ち馬で、トキメキはその時の4着馬。
マウンテンムスメは芝重賞初挑戦も、現在連勝中と勢い十分。
クラスは違えど、3頭ともにこの新潟1000mの舞台で勝利経験があるのが良いですね。
該当馬が1頭だと不安があるので、なんとか2頭以上が条件を満たしてほしいですね。
明日の枠順発表を楽しみに待ちたいと思います。
アイビスサマーダッシュ 2022 注目馬
最後に、今回名前が出なかった馬たちの中で気になっている1頭を挙げたいと思います。
新潟[最強]競馬ブログランキングへです。
前走は展開不向きなレースでした。敗れはしたものの力は示したと思います。
真ん中くらいの枠に入れれば面白いとみています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。