アイビスサマーダッシュのデータ分析です。
出走馬と枠順が確定しました。
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 過去10年 枠別成績 |
連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | アクティブミノル | 牡6 | 56.0 | 酒井 学 | 0-0-1-16 | 0.0% | 5.9% |
2 | ダノンアイリス | 牝5 | 54.0 | 田中 勝春 | ||||
2 | 3 | カラクレナイ | 牝4 | 54.0 | 福永 祐一 | 2-1-2-12 |
17.6% | 29.4% |
4 | ベストマッチョ | せ5 | 56.0 | 大野 拓弥 | ||||
3 | 5 | クラウンルシフェル | 牡7 | 56.0 | 津村 明秀 | 0-1-0-16 | 5.9% | 5.9% |
6 | ラインスピリット | 牡7 | 57.0 | 森 一馬 | ||||
4 | 7 | レジーナフォルテ | 牝4 | 54.0 | 杉原 誠人 | 1-0-0-19 | 5.0% | 5.0% |
8 | ラブカンプー | 牝3 | 51.0 | M.デムーロ | ||||
5 | 9 | アペルトゥーラ | 牡7 | 56.0 | 丸田 恭介 | 1-1-1-17 | 10.0% | 15.0% |
10 | モルフェオルフェ | 牝3 | 51.0 | 江田 照男 |
||||
6 | 11 | クラウンアイリス | 牝7 | 54.0 | 内田 博幸 |
0-3-1-16 | 15.0% | 20.0% |
12 | ナインテイルズ | 牡7 | 56.0 | 戸崎 圭太 |
||||
7 | 13 | ノットフォーマル | 牝6 | 54.0 | 原田 和真 | 1-1-5-18 | 8.0% | 28.0% |
14 | レッドラウダ | 牡5 | 56.0 | 石川 裕紀人 | ||||
8 | 15 | ダイメイプリンセス | 牝5 | 54.0 | 秋山 真一郎 | 5-3-0-16 | 33.3% | 33.3% |
16 | ブロワ | 牝5 | 54.0 | 西田 雄一郎 |
||||
17 | ペイシャフェリシタ | 牝5 | 54.0 | 三浦 皇成 |
続いて、馬番別の成績です。
馬番 | 成績 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
1 | 0-0-1-9 | 0.0% | 10.0% |
2 | 1-0-0-9 |
10.0% | 10.0% |
3 | 1-0-1-8 | 10.0% | 20.0% |
4 | 1-1-1-7 | 20.0% | 30.0% |
5 | 0-1-0-9 | 10.0% | 10.0% |
6 | 0-0-1-8 | 0.0% | 11.1% |
7 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% |
8 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% |
9 | 1-1-0-8 | 20.0% | 20.0% |
10 | 0-1-1-8 | 10.0% | 20.0% |
11 | 0-1-0-9 | 10.0% | 10.0% |
12 | 0-2-2-6 | 20.0% | 40.0% |
13 | 2-1-1-5 | 33.3% | 40.0% |
14 | 0-0-2-6 | 0.0% | 25.0% |
15 | 1-0-0-6 | 14.3% | 14.3% |
16 | 1-0-0-6 | 14.3% | 14.3% |
17 | 1-1-0-3 | 40.0% | 40.0% |
18 | 1-1-0-3 | 40.0% | 40.0% |
この10年の枠傾向としては、やはり外枠が有利。7枠・8枠は2010年を除けば、毎年のように好走馬が出てきています。
外枠から好走馬が出てこなかった2010年は、外に入った該当馬たちが、当日6,7,10,13,14,15番人気で、人気馬はゼロ。それでも4、5着に健闘した馬は出てきていましたので、外枠に入ったという点だけで、少しは評価を上げたいところ。今年も予想の中心には何かしらを絡めていく必要はありそうですね。
アイビスサマーダッシュ 2018 好枠だと思う穴馬候補
当日人気を集めそうな…
レジーナフォルテは、4枠7番
ラブカンプーは、4枠8番
レッドラウダは、7枠14番
ダイメイプリンセスは、8枠15番
に入りました。
単純な並びからは、ダイメイプリンセス、レッドラウダが外枠ということで、好枠に入れましたね。
共に同舞台である韋駄天ステークスの上位馬でもありますので、適性も申し分なし。外枠に入った分、当日は人気も集まりそうですが、この枠であれば現状は逆らえないかなとみています。
反対に、枠の傾向としては厳しい4枠に入ったのが、レジーナフォルテとラブカンプーの2頭。
4枠自体も良くないですが、馬番で見ていくとさらに厳しく、この10年では好走馬ゼロとなっています。
過去の結果からは厳しいところに入ったと言えますが、ここまで長い間、好走馬が1頭も出てきていないとなると、そろそろ好走馬が出てきてもおかしくはないのかなと。個人的には外枠の2頭よりも、こちらの2頭の方がより気になっています。
軸馬はこの4頭から選んでいくことになりそうですが、あとは前日の結果やその他の要素から、もう少し悩みたいと思います。
最後に、枠順から気になってきた1頭を挙げたいと思います。
D人気ブログランキング(※ナインテイルズでした。)
です。
実績がないので重賞ではどうかというところはありますが、枠としてはまずまず良いところに入れたとみています。この舞台での適性もある馬なので、当日の人気次第では狙ってみたい穴馬候補と注目しています。
1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。