当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
ホープフルステークス(2023)の予想です。
December 28, 2023
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
ホープフルステークス(2023)の予想です。
December 26, 2023
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はホープフルステークス(2023)の予想オッズと上位馬考察です。
December 27, 2022
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
有馬記念(2022)の予想です。
<馬場想定>
日曜日のメイン有馬記念は2:32.4の決着。中団からレースを進めたイクイノックスが早めに抜け出し、そのまま勝利。
後方から脚を溜めたボルドグフーシュとジェラルディーナが2・3着という結果でした。
展開次第では差し・追込馬が届く、フラットな馬場になってきたとみています。
明日も同じような馬場で考えていきました。
<展開予想>
前走京都2歳Sを逃げ切ったグリューネグリーンか、逃げて連対経験のあるドゥラエレーデのどちらかがレースを引っ張っていきそう。
どちらもスローからの瞬発力勝負は避けたいでしょうから、ゆったりペースにはならないとみています。
平均ペース~ややハイペースを想定しました。
中団あたりからレースを進めた馬から勝ち馬が出てくるとみて、予想していきました。
December 26, 2022
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はホープフルステークス(2022)のデータ分析です。
まずは出走馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
ファントムシーフ | 牡2 | 55.0kg | 福永祐一 |
ハーツコンチェルト | 牡2 | 55.0kg | 松山弘平 |
シーウィザード | 牡2 | 55.0kg | 浜中俊 |
セレンディピティ | 牡2 | 55.0kg | 武豊 |
フェイト | 牡2 | 55.0kg | 坂井瑠星 |
グリューネグリーン | 牡2 | 55.0kg | M.デムーロ |
ボーンイングランデ | 牡2 | 55.0kg | 斎藤新 |
トップナイフ | 牡2 | 55.0kg | 横山典弘 |
セブンマジシャン | 牡2 | 55.0kg | C.デムーロ |
ガストリック | 牡2 | 55.0kg | 三浦皇成 |
ドゥラエレーデ | 牡2 | 55.0kg | B.ムルザバエフ |
モンドプリューム | 牡2 | 55.0kg | 横山和生 |
ヴェルテンベルク | 牡2 | 55.0kg | 横山武史 |
ジェイパームス | 牡2 | 55.0kg | D.イーガン |
キングズレイン | 牡2 | 55.0kg | D.ルメール |
スカパラダイス | 牡2 | 55.0kg | 今村聖奈 |
ジュンツバメガエシ | 牡2 | 55.0kg | 石川裕紀人 |
ミッキーカプチーノ | 牡2 | 55.0kg | 戸崎圭太 |
以上18頭。
December 27, 2021
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
ホープフルステークス(2021)の予想です。
<馬場想定>
日曜日までの中山芝レースは、まだまだ馬場状態は良く、内めをロスなく立ち回った馬の活躍が目立っていたと思います。極端な追込馬や機動性の低そうな馬は割引きたいところ。
<展開予想>
前走で逃げたのはボーンディスウェイとタイラーテソーロの2頭。ただ、どちらも逃げたくて逃げたのではなく、押し出される形でしたので、確たる逃げ馬は不在とみています。
良い位置にはつけたいけど、ハナには立ちたくないという馬が多いように映るので、各馬譲り合う形で、ペースは落ち着くと考えました。平均ペースかややスローペースを想定。
近年のホープフルステークスと同様、比較的前めで立ち回った馬たちが活躍するとみて予想していきました。
December 25, 2020
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
ホープフルステークス(2020)の予想です。
昨年、一昨年は当日1、2、3番人気が馬券内を独占する堅い決着。GⅡ時を含め、重賞昇格となった2014年以降の過去6年は比較的人気馬が堅実な傾向にあります。
今年も人気どころで素質を感じる馬を順当に評価しつつ、穴馬を1頭絡めた形で予想していきました。