平安ステークス(2019)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アナザートゥルース | セ5 | 57.0 | 大野 |
オメガパフューム | 牡4 | 59.0 | デムーロ |
クイーンマンボ | 牝5 | 54.0 | 北村友 |
グレンツェント | 牡6 | 57.0 | 幸 |
サトノアッシュ | 牡7 | 56.0 | 国分恭 |
サトノティターン | 牡6 | 57.0 | 石橋脩 |
サトノプライム | 牡5 | 56.0 | 古川 |
サンマルデューク | 牡10 | 56.0 | 武士沢 |
サンライズソア | 牡5 | 57.0 | 田辺 |
ジョーダンキング | 牡6 | 56.0 | 岩田康 |
チュウワウィザード | 牡4 | 58.0 | 川田 |
トラキチシャチョウ | 牡8 | 56.0 | - |
ハイランドピーク | 牡5 | 57.0 | 武豊 |
ヒロブレイブ | 牡6 | 56.0 | - |
マイネルオフィール | 牡7 | 56.0 | - |
マイネルユキツバキ | 牡4 | 56.0 | - |
メイショウスミトモ | 牡8 | 57.0 | 小牧 |
モズアトラクション | 牡5 | 56.0 | - |
ロンドンタウン | 牡6 | 56.0 | 藤岡佑 |
以上19頭が登録。
フルゲート16頭立てで…
サトノアッシュ
モズアトラクション
ヒロブレイブ
の3頭が除外対象となります。
平安ステークス 2019 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | オメガパフューム | 2.6 |
2 | チュウワウィザード | 3.0 |
3 | サンライズソア | 4.4 |
4 | アナザートゥルース | 7.8 |
5 | ロンドンタウン | 11.9 |
6 | サトノティターン | 16.8 |
7 | ハイランドピーク | 21.5 |
8 | クイーンマンボ | 30.3 |
9 | ジョーダンキング | 48.5 |
10 | グレンツェント | 63.0 |
11 | マイネルユキツバキ | 252.1 |
12 | モズアトラクション | 291.2 |
13 | サトノプライム | 406.5 |
14 | メイショウスミトモ | 443.6 |
15 | ヒロブレイブ | 513.7 |
16 | サンマルデューク | 669.5 |
17 | トラキチシャチョウ | 754.9 |
18 | マイネルオフィール | 923.9 |
19 | サトノアッシュ | 1351.0 |
同舞台で行われた昨年のJBCクラシックで2着に好走しているオメガパフューム。
デビューから10戦全て馬券内、近3走は地方重賞で3戦3連対中であるチュウワウィザード。
昨年の平安ステークスを逃げて快勝したサンライズソア。
前走6番人気を覆し、アンタレスステークスで重賞初制覇を果たしたアナザートゥルース。
ここまでが予想オッズの一桁台、上位4頭となります。
平安ステークス 2019 データ:連対率50.0%の好走データ
本日は、絞り込み要素が多い分、該当馬は少なくなりますが、数字上2頭に1頭が連対しているデータについて取り上げたいと思います。
※データは、時期が変わってからの過去6年(2013~2018年)に加えて、時期が変更されるまで同舞台で行われていた東海ステークスの過去3年(2012年~2010年)、計9年分です。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
■2017年
9着(3番人気):アスカノロマン
■2016年
2着(3番人気):クリノスターオー
3着(4番人気):クリソライト
■2015年
4着(2番人気):ナムラビクター
■2013年
1着(1番人気):ニホンピロアワーズ
2着(8番人気):ナイスミーチュー
該当馬は以上6頭。
この6頭に共通した点は…
①6歳
②ダート重賞勝利馬
③前走G3組
④前走5着以内
⑤馬体重500kg以上
の5点。
この5点を満たした該当馬は→【1-2-1-2】
(勝率16.7%、連対率50.0%、複勝率66.7%)。
大半は当日人気馬になってしまいますが、2013年のナイスミーチューは当日8番人気、単勝オッズ45.7倍から2着に好走。該当馬唯一の穴馬も活躍しています。
昨年は条件を満たす馬が出走となりませんでしたが、今年は1、2頭条件を満たす該当馬が出てきてくれそうなので、このデータに期待したいと考えています。
データの該当馬
⑤の馬体重は当日次第も、その他の①~④を満たしているのは…
サトノティターン(前走時572kg)
ロンドンタウン(前走時528kg)
の2頭。
()内は前走レースと馬体重を記載。
前走時の馬体重からは、⑤の500kg以上も十分に満たしてくそうですね。
予想オッズからは5、6番人気と、実績と年齢の分、そこまで人気を集めることはなさそうなので、現状は穴馬としてどちらか1頭は好走を期待したいと考えています。
最後に、現時点での軸馬候補の1頭を挙げたいと思います。
京都[最強]競馬ブログランキングへ(※チュウワウィザードでした。)です。
好位からレースを進め、その上で終いの脚もしっかりしている、正攻法の競馬で安定感もありますので、ここでいきなり崩れるイメージは持てないですね。軸には最適な1頭だと注目しています。
1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
毎週頼りになるコラボ指数!先週も前半からかっ飛ばしてくれてました!
長年見てて土曜の無料配信されてる前半指数はお見事なんです!
11日東京1~6R/5レース指数推奨馬的中
11日京都1~6R/6レース指数推奨馬的中
ー実際に配信された予想と結果ー
12鞍中11鞍で指数上位で3連単的中。。。これは驚異の的中率ですね。
推奨は指数上位6頭なのですが、あっぱれです。さらに指数1位馬は12鞍中11鞍で入線!
今週末のコラボ指数を見る(無料)
各会場1~6Rは無料なのでココで軍資金稼ぎしてみてください!
そして当日無料配信されるG1は→【優駿牝馬/オークス】
オークスはコラボ指数で確定?!なのかというぐらい相性いいです。
過去5年入線15頭中13頭上位推奨馬
───────────
18年東京11R 優駿牝馬
指数1位→4位→2位
17年東京11R 優駿牝馬
指数1位→6位→2位
16年東京11R 優駿牝馬
指数1位→2位→4位
15年東京11R 優駿牝馬
指数4位→2位→8位
14年東京11R 優駿牝馬
指数2位→1位→7位
───────────
年々精度があがっていく指数なので、今年は指数上位3頭で決まりですかね?!
当日お昼に会員内”北条のブログ”で【オークス全指数】無料配信あり! これは必見ですね。
気になる方は↓↓こんな感じのサイトなのでバナーをクリックしてみてください。
前半レースで稼いで、オークスの指数上位馬を無料で見て、稼いだ軍資金をつっこむ!これ理想かもしれません。まずは無料でお試し可能な流れ!