当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
阪神ジュベナイルフィリーズ(2020)のデータ分析です。
出走馬と枠順が確定しました。
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 過去10年 枠別成績 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
成績 (1着-2着-3着-着外) |
勝率 | 連対率 | 複勝率 | |||||||||
1 | 1 | ウインアグライア | 牝2 | 54.0kg | 横山武史 | 3-0-0-17 | 15.0% | 15.0% | 15.0% | |||
2 | ルクシオン | 牝2 | 54.0kg | 西村淳也 | ||||||||
2 | 3 | ジェラルディーナ | 牝2 | 54.0kg | 岩田康誠 | 1-1-3-15 | 5.0% | 10.0% | 25.0% | |||
4 | リンゴアメ | 牝2 | 54.0kg | 丹内祐次 | ||||||||
3 | 5 | サルビア | 牝2 | 54.0kg | 松山弘平 | 0-0-1-19 | 0.0% | 0.0% | 5.0% | |||
6 | ソダシ | 牝2 | 54.0kg | 吉田隼人 | ||||||||
4 | 7 | サトノレイナス | 牝2 | 54.0kg | C.ルメール | 1-2-0-17 | 5.0% | 15.0% | 15.0% | |||
8 | ヨカヨカ | 牝2 | 54.0kg | 福永祐一 | ||||||||
5 | 9 | ナムラメーテル | 牝2 | 54.0kg | 和田竜二 | 0-3-2-15 | 0.0% | 15.0% | 25.0% | |||
10 | シゲルピンクルビー | 牝2 | 54.0kg | 幸英明 | ||||||||
6 | 11 | ユーバーレーベン | 牝2 | 54.0kg | M.デムーロ | 2-2-2-14 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | |||
12 | オパールムーン | 牝2 | 54.0kg | 横山典弘 | ||||||||
7 | 13 | アオイゴールド | 牝2 | 54.0kg | 団野大成 | 2-1-0-26 | 6.9% | 10.3% | 10.3% | |||
14 | ポールネイロン | 牝2 | 54.0kg | 藤岡佑介 | ||||||||
15 | エイシンヒテン | 牝2 | 54.0kg | 松若風馬 | ||||||||
8 | 16 | インフィナイト | 牝2 | 54.0kg | 北村友一 | 1-1-2-25 | 3.4% | 6.9% | 13.8% | |||
17 | フラリオナ | 牝2 | 54.0kg | 浜中俊 | ||||||||
18 | メイケイエール | 牝2 | 54.0kg | 武豊 |
枠順、出走馬、斤量、騎手に加え、過去10年の枠別成績を挙げています。
続いて、馬番別の成績です。
馬番 | 成績 (1着-2着-3着-着外) |
勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
2番 | 2-0-0-8 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
3番 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4番 | 1-1-3-5 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
5番 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6番 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
7番 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
8番 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
9番 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
10番 | 0-1-2-7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
11番 | 2-2-2-4 | 20.0% | 40.0% | 60.0% |
12番 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
14番 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
17番 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番 | 0-1-2-6 | 0.0% | 11.1% | 33.3% |
内からは1、2枠、外めからは5、6枠が活躍。3、4枠があまり元気がない分、外めがやや有利な印象を受けますね。
また数年前からずっと追いかけている、気になるデータを今年も挙げたいと思います。
■1枠、2枠
【4-1-3-32】
(勝率10.0%、連対率12.5%、複勝率20.0%)
・当日5番人気以内
【4-1-3-7】
(勝率26.7%、連対率33.3%、複勝率53.3%)
・当日6番人気以下
【0-0-0-25】
1枠・2枠を合わせた成績と、そこから当日人気別にざっくりと分けたデータとなります。
上記の通り、1、2枠は当日5番人気以内の馬からしか好走馬が出てきていません。
これは阪神競馬場改装された2006年まで遡っても、同じ結果となっていました。
このデータからはやや内がマイナスに働くのはないかと考えています。
ただ、今年は1、2枠に入った馬で、好枠だと思う穴馬候補がいるので、悩ましいですね。また記事の最後にその穴馬候補を挙げたいと思います。
浦和記念&ジャパンC
合わせて3万2千円獲得!
そんな無料情報実績集計しました↓↓
───────────────
───────────────
◎特筆すべき無料情報
◎マイルCS →6,440円/115%
◎エリザベス女王杯→17,040円/355%
◎菊花賞 →14,000円/280%
→(買い目画像)
◎浦和記念 →11,200円/224%
◎東スポ杯2歳S→15,910円/310%
◎姫路S →17,000円/340%
→(買い目画像)
───────────────
そして今週は・・・・・
メルマガ見てて情報きました!
香港カップ(無料公開)
阪神JF他(無料公開)
→買い目エントリー
今一番勢いある無料情報です!
有馬記念まで勢い継続しそうです!
阪神ジュベナイルフィリーズ 2020 有力馬考察
当日人気を集めそうな…
ソダシは、3枠6番
サトノレイナスは、4枠7番
メイケイエールは、8枠18番
に入りました。
ソダシは、3枠6番。
好位からレースを進めることを考えれば、脚質に合った良い枠に入れたと思います。
スタートも速い印象を受けるので、この枠ならこれまでの3戦と同様の競馬が期待できそう。
サトノレイナスは、4枠7番。
どの位置取りから競馬をするか次第ですが、前走のように脚を溜める競馬を想定すると、もう少し外めの枠でも良かったと思っています。
ルメール騎手なので不安は少ないと思いつつも、位置取り次第では、窮屈な競馬になるかもしれない枠だとみています。
メイケイエールは、8枠18番。
この舞台においての大外枠は大きなマイナスにならないと思っていますが、気性面に不安がある馬が入ると、より不安が増す印象です。
3強の中では一番注目していた馬なんですが、この枠・並びからは評価を下げることになりそうですね。
有力馬3頭の中で、最も良い枠に入れたと思うのはソダシです。
3枠は傾向としては良くありませんが、単勝オッズ10.0倍を切る人気馬が、ほとんど入っていない枠でもあるので、データ的には気にしていません。むしろ、ソダシが3枠に入ったことで、久しぶりに出番があるんじゃないかと期待しています。予想の中心に加えていきたいですね。
阪神ジュベナイルフィリーズ 2020 穴馬候補
最後に、枠順から気になってきた穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
好枠[最強]競馬ブログランキングへです。
先述通り、1、2枠は人気馬しか好走していません。データには逆らうことになりますが、この馬にとっては良い枠だと思います。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。