当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は阪神カップ(2020)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から挙げていきます。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
イベリス | 牝4 | 55.0kg | - |
インディチャンプ | 牡5 | 57.0kg | 福永 |
キングハート | 牡7 | 57.0kg | 小崎 |
クラヴィスオレア | セ4 | 57.0kg | 木幡育 |
クリノガウディー | 牡4 | 57.0kg | 幸 |
サウンドキアラ | 牝5 | 55.0kg | 松山 |
ジャンダルム | 牡5 | 57.0kg | 荻野極 |
ステルヴィオ | 牡5 | 57.0kg | 池添 |
タマモメイトウ | 牡4 | 57.0kg | 藤岡康 |
ダイメイフジ | 牡6 | 57.0kg | - |
ダノンファンタジー | 牝4 | 55.0kg | 藤岡佑 |
ビリーバー | 牝5 | 55.0kg | - |
フィアーノロマーノ | 牡6 | 57.0kg | 団野 |
ブラックムーン | 牡8 | 57.0kg | 和田竜 |
マルターズディオサ | 牝3 | 54.0kg | 田辺 |
ミッキーブリランテ | 牡4 | 57.0kg | - |
ヤマカツマーメイド | 牝3 | 54.0kg | - |
レインボーフラッグ | 牡7 | 57.0kg | - |
以上18頭が登録。全頭出走可能となります。
阪神カップ 2020 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | インディチャンプ | 1.4 |
2 | ステルヴィオ | 5.0 |
3 | サウンドキアラ | 6.2 |
4 | フィアーノロマーノ | 10.6 |
5 | マルターズディオサ | 22.3 |
6 | ダノンファンタジー | 23.5 |
7 | クリノガウディー | 28.7 |
8 | ジャンダルム | 62.9 |
9 | イベリス | 127.3 |
10 | ダイメイフジ | 188.7 |
11 | レインボーフラッグ | 194 |
12 | ミッキーブリランテ | 250.9 |
13 | ブラックムーン | 250.9 |
14 | クラヴィスオレア | 287.9 |
15 | ビリーバー | 307.2 |
16 | ヤマカツマーメイド | 321.7 |
17 | タマモメイトウ | 337.5 |
18 | キングハート | 337.5 |
前走マイルCSで勝ち馬グランアレグリアと接戦を演じたインディチャンプが登場。抜けた人気となりそうです。
一気に見れる年末年始BIGレース!
無料公開買い目情報アリとの事!!
もちろんしっかり中央・地方きてます!
▼特筆すべき無料情報の的中↓↓
───────────────────────
◎マイルCS →6,440円/115%
◎エリザベス女王杯→17,040円/355%
◎菊花賞 →14,000円/280%→(証拠画像)
◎浦和記念 →11,200円/224%
◎東スポ杯2歳S →15,910円/310%
◎姫路S →17,000円/340%→(証拠画像)
◎京都大賞典 →13,120円/234%
◎東京盃 →17,600円/352%→(証拠画像)
◎ブエナビスタC →20,400円/425%
◎セントウルS →54,720円/912%
◎戸塚記念 →14,400円/288%→(証拠画像)
全て無料公開された買い目
───────────────────────
中央地方重賞、裏開催、土曜重賞も今年網羅!!
気になる方は・・以下からメール登録のみ/0円
年末年始無料情報
地方重賞はレース1時間くらい前に買い目公開!今から登録しておくと安心ですよ~。
阪神カップ 2020 上位馬考察
※データは、過去10年分です。
インディチャンプ
前走はマイルCS3番人気2着。
前走マイルCS組は【4-5-4-33】。好走した13頭中9頭は当日人気馬でした。当日5番人気以内であれば【3-3-3-16】。わずかながら数字は上がるので、人気濃厚な点はプラスと考えています。
不安材料は、状態面です。
前走は休み明けながらマイナス体重、GⅠに向けしっかりと仕上げてきたと思います。叩き2戦目ではあるものの、状態落ちがあってもおかしくないとみています。どれくらいの状態で出走なのか、今週の動きに注目したいですね。
ステルヴィオ
前走はスワンS3番人気2着。
前走スワンS組は【1-0-1-8】。人気馬と下位人気馬が各々好走しており、傾向は読みづらいですが、単純に数字から見ると、そこまで良い臨戦過程には映らないですね。
不安材料は、舞台替わりです。
前走の京都舞台は【1-1-0-0】に対し、阪神舞台は【0-1-0-2】です。舞台替わりはマイナスな印象を受けます。ちなみに前々走の東京舞台は【1-3-0-2】の成績です。
近走と比較するとマイナスに映りますので、ここで崩れても不思議はないと思っています。
サウンドキアラ
前走はマイルCS7番人気10着。
こちらもインディチャンプと同じく、前走マイルCS組。先述通り、人気濃厚な点はプラスに考えていますが、ひとつ気になるのは牝馬。牝馬に限れば【0-0-0-5】。数が少ないですが、2018年1番人気ジュールポレール、2011年3番人気マルセリーナと人気馬でも敗れています。このデータは割引材料とみています。
不安材料は、近走の結果です。
前々走は枠順、前走はハイレベルなGⅠと言い訳できる点はあったと思いますが、それでも春までの堅実さを考えると、近走の結果は心配があります。
昨年から今春まで使い詰めだったので、その影響が休み明けを経て出てきた可能性もありそう。このまま全く好走できないかもしれません。
予想オッズの上位馬の中で、最も注目しているのは、インディチャンプです。
状態面は気になるものの、単純ながら能力はひとつ抜けていると思います。余程のアクシデントがない限りは、馬券外は想像しづらいと考えています。
抜けた人気にはなるでしょうが、軸馬としては最適な1頭とみています。
阪神カップ 2020 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
阪神1[最強]競馬ブログランキングへです。
近走は結果を残せていませんが、個人的にはどのレースも言い訳できる部分はあったとみています。
力は衰えていないと思うので、そろそろ馬券内の活躍があってもおかしくないと注目しています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。