福島牝馬ステークスのデータ分析です。

まずは出走予定馬から。
馬名性齢負担
重量
騎手
エンジェルフェイス 牝554.0岡田祥
カワキタエンカ 牝454.0池添
キンショーユキヒメ 牝554.0秋山
ゲッカコウ 牝554.0丹内
サルサディオーネ 牝454.0丸山
シャララ 牝554.0
デルマサリーチャン 牝754.0
デンコウアンジュ 牝554.0蛯名
トーセンビクトリー 牝654.0田辺
ノットフォーマル 牝654.0
ブラックオニキス 牝454.0吉田隼
ベアインマインド 牝554.0菱田
レイホーロマンス 牝554.0岩崎
ロッカフラベイビー 牝654.0柴山
ワンブレスアウェイ 牝554.0津村
※騎手は想定となります。

以上15頭が登録。全馬出走可能となります。


福島牝馬ステークス 2018 予想オッズ

続いて、netkeibaさんの予想オッズです。
人気 馬名 予想オッズ
1 カワキタエンカ 2.2
2 トーセンビクトリー 3.7
3 デンコウアンジュ 6.6
4 レイホーロマンス 6.9
5 エンジェルフェイス 12.1
6 ゲッカコウ 13.3
7 キンショーユキヒメ 18.2
8 ブラックオニキス 21.7
9 ワンブレスアウェイ 28.8
10 シャララ 37.6
11 ロッカフラベイビー 148.3
12 ベアインマインド 180.7
13 ノットフォーマル 231.3
14 サルサディオーネ 275.4
15 デルマサリーチャン 361.5

前走中山牝馬ステークスを逃げ切り、重賞初制覇を収めたカワキタエンカ

中山牝馬ステークスの連覇は果たせなかったものの、トップハンデ56.0kgでも4着に健闘したトーセンビクトリー

昨年の福島牝馬ステークスで4着の実績があるデンコウアンジュ

前走中山牝馬ステークス3着、前々走愛知杯2着と、ここ2戦重賞で好走が続いているレイホーロマンス

ここまでが予想オッズの一桁台、上位4頭となります。



福島牝馬ステークス 2018 データ:今年も前走中山牝馬S組に注目

例年通りではありますが、今年も多数、前走中山牝馬ステークス組の該当馬たちが出走予定となりますので、昨年に続き、前走中山牝馬ステークス組に注目したいと思います。

※データは過去10年分(2011年新潟開催を除く)です。



まずは全体成績から。
前走中山牝馬ステークス組
7-6-4-46】(連対率20.6%、複勝率27.0%)

2016年、2015年は、該当馬が多数出走する中、好走馬がゼロという年が続きましたが、その他の年では、勝利馬含め好走馬が毎年出てきている、この福島牝馬ステークス最大の前走レースとなっています。


この全体成績から注目したいのは以下のデータです。

・当日5番人気以内
6-6-3-15】(連対率40.0%、複勝率50.0%)

・当日6番人気以下
1-0-1-31】(連対率3.0%、複勝率6.1%)

全体成績に当日人気を加えて、ざっくりと分けたデータとなります。以上のように、当日人気馬が順当に好走しやすい傾向となっていました。
前走二桁人気や二桁着順からも好走馬が出てきていますので、前走結果よりも当日人気を重視したいデータとなります。


ちなみに、当日6番人気以下のからの好走馬は以下の2頭です。
■2009年
1着(7番人気):ブラボーデイジー(牝4)
3着(13番人気):ヤマニンメルベイユ(牝7)

ブラボーデイジーは、前走の中山牝馬ステークスが初の重賞挑戦で6着。重賞では少し足りないと判断され、人気は上がってこなかったですが、福島芝は【1-1-0-0】と適正は十分にありました。

ヤマニンメルベイユは、2008年4着、2007年3着と、この福島牝馬ステークスですでに好走歴があり、ブラボーデイジー同様、福島芝は【1-0-1-1】(着外の1回は前年の4着)と大きく崩れていませんでした。

と、この2頭からは、すでに福島舞台で実績がある馬が狙い目ということになりそうですね。


今年も出走馬の約半数くらいが前走中山牝馬ステークス組となりそうなので、ひとまずはこのデータを追っていきたいなと考えています。



該当馬

出走予定馬の中で、前走中山牝馬ステークス組なのは…
エンジェルフェイス
カワキタエンカ
キンショーユキヒメ
ゲッカコウ
トーセンビクトリー
ブラックオニキス
レイホーロマンス
ワンブレスアウェイ

の8頭。

予想オッズを参考に、この8頭の中で、当日人気を集めそうなのは…
エンジェルフェイス
カワキタエンカ
トーセンビクトリー
レイホーロマンス

の4頭。

まずまず該当馬も多くなってくれそうなので、今年もデータ通り、ここから勝ち馬ないしは複数の好走馬が期待できるのではないかと注目しています。中心となる馬は、当日人気を満たす馬たちから選んでいくことになりそうですね。


中でも、最も注目しているのは、トーセンビクトリーです。
前走は4着に敗れはしましたが、斤量56.0kgのトップハンデで、勝ち馬カワキタエンカとは斤量3.0kg差がありましたので、別定戦となる今回は巻き返しも可能ではないかとみています。
6歳という年齢は大きなマイナス要素となりますが、現時点での軸馬候補と考えています。




最後に、予想オッズの下位人気の中で、気になっている穴馬候補を挙げたいと思います。
A人気ブログランキング
(※ワンブレスアウェイでした)
です。

近走はほとんど自分の競馬ができておらず、敗因ははっきりしたものがあったとみています。
今回も自分の競馬ができるという点では不安が残りますが、過去には、その後重賞で活躍する馬たちとも差のない競馬をしたことがありますので、この馬もそろそろ重賞で活躍してくれるのではないかと注目しています。


1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
PR:【フローラS含む3重賞はもらったも同然!?】赤文字の指数を見るだけ!
最近周りがザワザワ。

見やすくて、データも豊富で肝心の指数の的中率が凄いらしい。
しかも、無料で登録出来て、毎週1重賞の指数が無料で見れるらしい。
そんな指数サイトがあると。
登録してサイトを見てみたら、飛び込んできましたよ!
的中率!スゴっ!



今すぐこの指数を見て競馬予想したい方はこちらから登録してください。

で、過去4年の実績が乗っていたので週末の3重賞をまとめてみましたよ。
PS.
手作り感満載でごめんなさい!!笑



ここの指数は低ければ低いほど強い馬となります。
注目は「指数値30以下の赤文字」の馬!
順位だけでなく、指数値に注目するとしたらフローラステークスの2016年2着が8位でも指数値は「28」。なるほど!
週末まで指数を見まくります(笑)

「フローラステークス」の指数予想はサイト運営者北条氏のブログにて日曜日昼、無料公開されます。
是非チェックしてみてください。というか、必ず登録した方が良いレベルの指数が出てます。北条氏のブログを見たい方はこちら

馬柱とコラボ指数を合わせた表はこんな感じ!見やすいでしょ!



スマートに的中を積み重ねてみたいと思いませんか?
このデータを参考に最少点で的中できたらいいですね。

フローラステークス含む3重賞はもらったも同然!?この指数でバッチリ取ります!
フローラステークスの指数を見たい方は⇒ こちら