当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
福島記念(2022)のデータ分析です。
本日は、好走馬の半数が該当、この10年で7頭の勝ち馬を輩出している10年連続連対データについて取り上げたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
福島記念 2022 10年連続連対データ
※データは、過去10年分です。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2021
1着(5番人気):パンサラッサ
3着(1番人気):アラタ
16着(2番人気):ココロノトウダイ
■2020
2着(1番人気):ヴァンケドミンゴ
9着(3番人気):マイネルサーパス
■2019
1着(1番人気):クレッシェンドラヴ
2着(6番人気):ステイフーリッシュ
3着(2番人気):ミッキースワロー
15着(8番人気):アロハリリー
■2018
1着(2番人気):スティッフェリオ
■2017
1着(2番人気):ウインブライト
14着(1番人気):サンマルティン
■2016
1着(7番人気):マルターズアポジー
2着(1番人気):ゼーヴィント
4着(2番人気):マイネルハニー
8着(5番人気):プロフェット
■2015
1着(2番人気):ヤマカツエース
3着(4番人気):ファントムライト
7着(6番人気):バロンドゥフォール
■2014
1着(6番人気):ミトラ
10着(4番人気):マジェスティハーツ
12着(3番人気):ウインマーレライ
■2013
2着(2番人気):マイネルラクリマ
4着(1番人気):ディサイファ
■2012
2着(8番人気):アドマイヤタイシ
6着(3番人気):デルフォイ
該当馬は以上26頭。
この26頭に共通した点は…
①キャリア20戦以下
②前走着差0.9秒以内
③単勝オッズ15.0倍未満
の3点です。
これらの条件を満たすと→【7-5-3-11】
(勝率26.9%、連対率46.2%、複勝率57.7%)
の好走データ
注目したのは、比較的キャリアの浅い馬たち、キャリア20戦以下の馬たちです。
①キャリア20戦以下だった馬たちの成績が【7-6-5-32】。好走馬の大半は②前走着差0.9秒以内、③単勝オッズ15.0倍未満を満たしていました。
単勝オッズで絞り込んでいるので、人気馬の活躍が中心となりますが、この10年で7頭の勝ち馬を輩出、毎年連対が続いているデータとなります。
今年も全ての条件を満たそうな馬が出走予定となりますので、データ通りの活躍を期待したいと考えています。
ここから年末までは今年も目が離せません!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想2021年11月12月
・武蔵野S →29,200円
・マイルCS →9,800円
・ウェルカムS →57,400円
・ステイヤーズS→22,100円
・阪神JF →84,250円
・朝日杯FS →11,750円
・有馬記念 →7,200円
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
土曜は武蔵野Sか?デイリー杯2歳Sか?
翌週のマイルCSから年末まで無料予想を
毎週チェックしてみてくださいね\(^o^)/
→年末まで注目の無料予想
エリザベス女王杯も無料買い目をチェック推奨です!
福島記念 2022 好走データの該当馬
単勝オッズはさておき、先程の好走条件①キャリア20戦以下、②前走着差0.9秒以内、を全て満たしているのは…
アラタ
サトノセシル
シャムロックヒル
の3頭です。
netkeibaの予想オッズ(11/10 22:00時点)では、以下の通り。
アラタ:3番人気予想(単勝オッズ3.9倍)
サトノセシル:6番人気予想(単勝オッズ12.1倍)
シャムロックヒル:11番人気予想(単勝オッズ64.9倍)
当日も似たオッズとなれば、アラタとサトノセシルが最後の好走条件③単勝オッズ15.0倍未満を満たせそうですね。
該当馬は少なくなりそうですが、最低でも1頭は活躍馬が出てきてほしいですね。
前日のオッズを見てからになりますが、現状は単勝や馬連などを厚めに狙っていくにも面白そうかなと考えています。
福島記念 2022 穴馬候補
最後に、データの後押しなどはないものの、実績面から気になっている穴馬候補を挙げたいと思います。
福島[最強]競馬ブログランキングへです。
前走は展開や馬場が味方しない厳しい競馬となりました。もう1列まで競馬ができていれば、もっと着差を縮めることができたと思っています。
実績ある舞台ので一変に期待したいですね。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。