専ら軸馬 穴馬 2023 データ 血統 予想

【2023 競馬 重賞レース予想】重賞レースの軸馬、穴馬を発表します。予想は過去のデータを元に、血統面・サイン・法則を参考にしています。軸馬と穴馬から馬券を組み立て、回収率160%以上を目指します!新参者ですが、よろしくお願いします。

カテゴリ: 府中牝馬ステークス

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

府中牝馬ステークス(2022)の予想です。

<馬場想定>
先週同舞台で行われた毎日王冠はレコード決着でした。1000mの通過が57秒9というハイペースで流れたこともあり、差し馬のワンツーフィニッシュとなりましたが、その他の芝レースの多くは、開幕週らしく、先行有利な馬場だったと思います。
今週も大きくは変わらないとみて考えていきました。

<展開予想>
近走逃げが続いているローザノワールが今回もレースを引っ張っていきそう。
ローザノワール自身はゆったり逃げたいタイプに映るものの、今回はソダシを筆頭に先行馬がまずまず揃っています。平均ペースくらいには流れると想定しました。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日は府中牝馬ステークス(2022)のデータ分析です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
アカイイト牝556.0kg
アブレイズ牝554.0kg大野
アンドヴァラナウト牝454.0kg福永
イズジョーノキセキ牝554.0kg岩田康
エイシンチラー牝454.0kgM.デムーロ
クールキャット牝454.0kg団野
クリノプレミアム牝554.0kg松岡
ゴルトベルク牝554.0kg石川
サトノセシル牝654.0kgC.ルメール
シャドウディーヴァ牝655.0kg北村友
ソダシ牝456.0kg吉田隼
フォラブリューテ牝352.0kg
ホウオウピースフル牝554.0kg丸田
ライティア牝554.0kg坂井
ラヴユーライヴ牝554.0kg戸崎圭
リアアメリア牝554.0kg藤岡佑
ローザノワール牝654.0kg田中勝

以上17頭が登録。
フルゲート18頭立てで、全頭出走可能となります。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

府中牝馬ステークス(2021)の予想です。

土曜日は全国的に雨予報となりますが、東京は曇り予報。良馬場での開催となりそうですね。

近走逃げが続いているロザムールがハナを主張するとみています。
大外枠のセラピアが競っていく可能性もありますが、先行争いが激しくなるようなメンバーには映らないので、前半はゆったり流れると想定しました。
馬場傾向は読めないですが、展開としては比較的前めにつけた馬たちが有利になるとみて各馬選んでいきました。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

府中牝馬ステークス(2021)のデータ分析です。

本日は、出走があればほぼほぼ馬券になっている複勝率61.5%の好走データについて取り上げたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日は府中牝馬ステークス(2021)のデータ分析です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
アカイイト牝454.0kg横山典
アブレイズ牝454.0kg横山武
アンドラステ牝554.0kg
クラヴァシュドール牝454.0kg藤岡佑
サトノダムゼル牝554.0kg石橋脩
サンクテュエール牝454.0kg杉原
シゲルピンクダイヤ牝554.0kg和田竜
シャドウディーヴァ牝554.0kg福永
スマートリアン牝454.0kg三浦
セラピア牝554.0kg内田博
デゼル牝455.0kg川田
ドナアトラエンテ牝554.0kgC.ルメール
フィリアプーラ牝554.0kg武藤
ブランノワール牝554.0kg
ホウオウピースフル牝454.0kg大野
マジックキャッスル牝454.0kg戸崎圭
マルターズディオサ牝454.0kg田辺
ミスニューヨーク牝454.0kgM.デムーロ
リアアメリア牝454.0kg丸山
レッドベルディエス牝554.0kg横山和
ローザノワール牝554.0kg国分恭

以上21頭が登録。

フルゲート18頭立てで、
フィリアプーラ
クラヴァシュドール
ホウオウピースフル

の3頭が除外対象となります。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

府中牝馬ステークス(2020)の予想です。

本日土曜日は、北海道を除いて全国的に雨です。そこまで強くは降っていない様子も、朝から晩まで降水確率は非常に高い予報となっています。

小降りだとしても朝からずっと降ることを考えれば、最低でも重馬場くらいになると思って予想していきました。

今年は8頭立てと少頭数。先行馬もほとんどいないメンバーとなるので、レースを引っ張っていくのは、トロワゼトワルで間違いないでしょう。ゆったりと逃げたい馬ではないので、近走同様、前傾ラップになることを想定して各馬選んでいきました。

カテゴリー

↑このページのトップヘ