当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は府中牝馬ステークス(2022)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アカイイト | 牝5 | 56.0kg | 幸 |
アブレイズ | 牝5 | 54.0kg | 大野 |
アンドヴァラナウト | 牝4 | 54.0kg | 福永 |
イズジョーノキセキ | 牝5 | 54.0kg | 岩田康 |
エイシンチラー | 牝4 | 54.0kg | M.デムーロ |
クールキャット | 牝4 | 54.0kg | 団野 |
クリノプレミアム | 牝5 | 54.0kg | 松岡 |
ゴルトベルク | 牝5 | 54.0kg | 石川 |
サトノセシル | 牝6 | 54.0kg | C.ルメール |
シャドウディーヴァ | 牝6 | 55.0kg | 北村友 |
ソダシ | 牝4 | 56.0kg | 吉田隼 |
フォラブリューテ | 牝3 | 52.0kg | - |
ホウオウピースフル | 牝5 | 54.0kg | 丸田 |
ライティア | 牝5 | 54.0kg | 坂井 |
ラヴユーライヴ | 牝5 | 54.0kg | 戸崎圭 |
リアアメリア | 牝5 | 54.0kg | 藤岡佑 |
ローザノワール | 牝6 | 54.0kg | 田中勝 |
以上17頭が登録。
フルゲート18頭立てで、全頭出走可能となります。
府中牝馬ステークス 2022 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
(※10月12日 12:30時点)
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ソダシ | 1.7 |
2 | アンドヴァラナウト | 4.4 |
3 | アカイイト | 6.6 |
4 | シャドウディーヴァ | 15.2 |
5 | サトノセシル | 15.9 |
6 | クリノプレミアム | 21.0 |
7 | リアアメリア | 25.9 |
8 | ローザノワール | 28.2 |
9 | ライティア | 33.4 |
10 | アブレイズ | 42.8 |
11 | イズジョーノキセキ | 47.2 |
12 | クールキャット | 49 |
13 | エイシンチラー | 57.6 |
14 | ホウオウピースフル | 72.6 |
15 | ラヴユーライヴ | 117.3 |
16 | フォラブリューテ | 135.7 |
17 | ゴルトベルク | 164.2 |
今年のヴィクトリアマイルを制し、GⅠ3勝目を上げたクロフネ産駒ソダシが1番人気予想。
府中牝馬ステークス 2022 上位馬考察
※データは、過去10年分です。
(前走レース)
データ分析
の順に記載。
府中牝馬ステークス 1番人気予想 ソダシ
(札幌記念 1番人気5着)
前走札幌記念組は【1-0-1-5】。好走馬2頭はともに当日人気馬でした。
単勝オッズ10.0倍未満であれば【1-0-1-1】複勝率66.7%。
着外の1頭は5着に健闘。数は少ないですが、ほぼほぼ馬券になっています。
データ上は外せないとみています。
府中牝馬ステークス 2番人気予想 アンドヴァラナウト
(ヴィクトリアマイル 7番人気14着)
前走ヴィクトリアマイル組は【0-0-2-8】。好走馬2頭はともに当日人気馬。また前走上位人気の上位馬でもありました。
単勝オッズ10.0倍未満であれば【0-0-2-3】複勝率40.0%。
前走4番人気以内であれば【0-0-2-1】複勝率66.7%。
前走4着以内であれば【0-0-2-0】複勝率100.0%。
アンドヴァラナウトは人気濃厚な点はプラスも、前走結果はマイナスに働くかもしれません。これらのデータがどう効いてくるのか注目したいですね。
府中牝馬ステークス 3番人気予想 アカイイト
(ヴィクトリアマイル 12番人気8着)
こちらもアンドヴァラナウトと同じく、前走ヴィクトリアマイル組。
アカイイトとアンドヴァラナウトはともに前走下位人気で掲示板外の結果でした。先程のデータからは、この2頭がともに馬券内に活躍するのは難しいかもしれないですね。
府中牝馬ステークス 4番人気予想 シャドウディーヴァ
(エプソムC 6番人気8着)
前走エプソムC組は【0-0-0-2】。
該当馬が少なすぎるので、前走G3組でみていくと【4-7-6-59】。好走馬の多くは、前走人気馬でした。
前走4番人気以内であれば【2-6-5-23】複勝率36.1%。
残りの好走馬4頭はみな、4歳馬。また前走と同斤量または斤量減組でした。
これらのデータからはシャドウディーヴァ(牝6)の臨戦過程はマイナスに映っています。
府中牝馬ステークス 5番人気予想 サトノセシル
(クイーンS 8番人気2着)
前走クイーンS組は【2-3-3-23】。
好走馬8頭はみな、当日9番人気以内、前走9番人気以内、前走9着以内を全て満たしていました。
当日9番人気以内、前走9番人気以内、前走9着以内の3点を全て満たすと【2-3-3-11】複勝率42.1%。
同条件を満たせる点は評価したいですね。
府中牝馬ステークス 2022 当日人気別データ
続いて、当日人気別のデータを見ていきます。
■1番人気【1-3-2-4】
(勝率10.0%、連対率40.0%、複勝率60.0%)
2018年の勝利を最後に、ここ3年は馬券になっていません。そろそろ活躍がありそうかなと気になっています。
好走の多くは前走勝ち馬でした。
前走1着であれば【1-2-1-1】複勝率80.0%。
残念ながら予想オッズの上位馬に前走1着馬はいません。来年以降、該当馬がいれば積極的に狙っていきたいですね。
■2番人気【0-2-3-5】
(勝率0.0%、連対率20.0%、複勝率50.0%)
好走馬5頭中4頭は、前走人気馬、または前走上位馬でした。
前走5番人気以内であれば【0-2-2-2】複勝率66.7%。
前走4着以内であれば【0-2-2-2】複勝率66.7%。
どちらの条件で絞り込んでも同じ成績となりました。
同条件を満たす馬が当日2番人気に支持されればプラスに考えたいですね。
■3番人気【1-0-0-9】
(勝率10.0%、連対率10.0%、複勝率10.0%)
唯一の好走馬は、2016年1着クイーンズリング(牝4)。前走は米子S(オープン特別)1番人気2着でした。
■4番人気【4-0-0-6】
(勝率40.0%、連対率40.0%、複勝率40.0%)
勝利馬4頭中2頭は、4歳馬または関東馬でした。
4歳であれば【2-0-0-2】複勝率50.0%。
関東馬であれば【2-0-0-2】複勝率50.0%。
同条件を満たす馬がいれば注目したいですね。
■5番人気【1-3-1-5】
(勝率10.0%、連対率40.0%、複勝率50.0%)
好走馬4頭はみな前走人気馬でした。
前走4番人気以内であれば【1-3-1-1】複勝率83.3%。
いずれは幅が出てくるかもしれないですが、数字が悪くなるまでは追いかけてみたいですね。
先週は京都大賞典を的中(*^^*)
秋競馬の好調はまだ続きそうです!
━━━━━━━━━━━━━━
[無料予想:実績]
◎阪神:京都大賞典
3連複16点300円・30倍 的中!
【払戻額】9,000円【回収率】188%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
秋競馬・好調です!
◎セントライト記念 :162%
◎セントウルS :343%
◎日進特別 :358%
◎シンボリクリスエスC:160%
◎ラジオ日本賞 :188%
━━━━━━━━━━━━━━
土曜も無料予想あるので合わせてご確認を。
3連複・ワイドで巧みに勝つ無料予想なんです!
→秋華賞・無料予想
秋華賞は波乱傾向ですが今年はどうか?
昨年は1人気のソダシが沈んだのでココがどの馬を軸にするか注目です!
府中牝馬ステークス 2022 軸馬候補
先程の前走レース別データ、当日別人気別データを加味した上で、現時点で注目しているのは…
ソダシです。
前走の札幌記念は相手が強かったこともありますが、やはり距離が少し長かったとみています。昨年好走できたのは斤量の恩恵があったからだと思います。
これまで何度か書いてきたように、ソダシはずっとマイル戦を中心に使ってほしいですね。この1800m戦もベストではないと思っています。ただ、前走よりも距離が短縮されること、相手関係が楽になることは大きなプラス。前走よりも上の着順を狙えるとみています。
出走数は少ないものの、東京コースで崩れていないのも良いですね。
府中牝馬ステークス 2022 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
東京[最強]競馬ブログランキングへです。
重賞戦ではワンパンチ足りない可能性はありますが、1800m戦でこそ狙いたい1頭だとみています。
オッズ次第では狙ってみたいと考えています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。