フローラステークスのデータ分析です。

まずは出走予定馬から。
馬名性齢負担
重量
騎手
アストラサンタン 牝354.0横山典
ウスベニノキミ 牝354.0内田博
オスカールビー 牝354.0
オハナ 牝354.0石橋脩
カーサデルシエロ 牝354.0北村友
ガールズバンド 牝354.0
サトノワルキューレ 牝354.0Mデムーロ
サラキア 牝354.0池添
ジョリルミエール 牝354.0
センテリュオ 牝354.0
ディアジラソル 牝354.0武藤
デュッセルドルフ 牝354.0田辺
ノーブルカリナン 牝354.0藤岡康
ノームコア 牝354.0
ハイヒール 牝354.0
パイオニアバイオ 牝354.0柴田善
ファストライフ 牝354.0大野
ラブラブラブ 牝354.0松岡
レーツェル 牝354.0北村宏
レッドベルローズ 牝354.0三浦
ヴェロニカグレース 牝354.0柴田大
※騎手は想定となります。

以上21頭が登録されています。

2勝馬である…
オハナ
サトノワルキューレ
ディアジラソル
デュッセルドルフ
ノームコア
レーツェル
レッドベルローズ

7頭が出走可能。

フルゲート18頭立てで、1勝馬である残り14頭が抽選対象となります(内11頭が出走可能)。

フローラステークス 2018 予想オッズ

続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 馬名 予想オッズ
1 サトノワルキューレ 2.3
2 サラキア 4.4
3 レッドベルローズ 5.5
4 オハナ 5.9
5 センテリュオ 11.0
6 ノームコア 12.8
7 レーツェル 22.5
8 ヴェロニカグレース 31.3
9 デュッセルドルフ 52.0
10 ウスベニノキミ 54.0
11 ノーブルカリナン 78.2
12 ラブラブラブ 105.0
13 カーサデルシエロ 109.8
14 パイオニアバイオ 109.8
15 アストラサンタン 137.6
16 ディアジラソル 232.6
17 ガールズバンド 305.3
18 ジョリルミエール 348.9
19 ハイヒール 488.4
20 ファストライフ 574.6
21 オスカールビー 574.6



牡馬たちを相手に、前走ゆきやなぎ賞で快勝したサトノワルキューレ

新馬上がりで挑んだ、前走チューリップ賞で上位馬には離されるも4着だったサラキア

前走1番人気に応えて、ミモザ賞を勝利したレッドベルローズ

前走フェアリーステークスではマウレアに先着、4着と健闘したオハナ

ここまでが予想オッズの一桁台、上位4頭となります。


この4頭全馬、ディープインパクト産駒となりますね。2013年のデニムアンドルビー以降、ディープインパクト産駒からは勝ち馬が出てきていませんので、そろそろというところでは、今年は勝ち馬が期待できるかもしれないですね。



フローラステークス 2018 データ:注目したい10年連続好走データ

本日は、この10年連続で好走馬が出てきてるデータについて取り上げたいと思います。


注目しているのは以下のデータです。
前走1800m以上に出走(クラスは問わない)
前走2番人気以内
前走4着以内
単勝オッズ40.0倍未満
の4点。

この4点を満たした該当馬は→【8-3-3-21】(連対率31.4%、複勝率40.0%)。
決して高い率ではありませんが、この10年で、8頭の勝ち馬が出てきており、好走馬の約半数が満たしていた点となります。

好走馬の大半は当日人気馬となりますが、昨年の勝ち馬モズカッチャン(当日12番人気)のように、穴馬からも好走馬が出てくることも。

この10年、各年で最低1頭以上は好走馬が出てきていますので、ひとまずはこのデータの該当馬たちから中心となる馬を選んでいきたいなと考えています。



データの該当馬

単勝オッズは当日次第も、その他3点(前走1800m以上に出走前走2番人気以内前走4着以内)を満たしているのは…
・2勝馬
レーツェル
レッドベルローズ


・1勝馬
アストラサンタン
センテリュオ
パイオニアバイオ
ヴェロニカグレース

の6頭。

抽選対象が4頭いますが、今年も複数頭が出走してくれそうなので、引き続き連続好走を期待したいですね。


現状は出走可能な、レーツェルレッドベルローズの2頭が有力となってきそうですが、個人的には、B人気ブログランキング(※センテリュオでしたが、抽選突破ならず。)が、特に気になっています。

いくつかクリアしなければいけない点はありますが、これまでの走りからは素質を感じますので、出走叶えば狙ってみたい1頭と注目しています。



1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
PR:【フローラS含む3重賞はもらったも同然!?】赤文字の指数を見るだけ!
最近周りがザワザワ。

見やすくて、データも豊富で肝心の指数の的中率が凄いらしい。
しかも、無料で登録出来て、毎週1重賞の指数が無料で見れるらしい。
そんな指数サイトがあると。
登録してサイトを見てみたら、飛び込んできましたよ!
的中率!スゴっ!



今すぐこの指数を見て競馬予想したい方はこちらから登録してください。

で、過去4年の実績が乗っていたので週末の3重賞をまとめてみましたよ。
PS.
手作り感満載でごめんなさい!!笑



ここの指数は低ければ低いほど強い馬となります。
注目は「指数値30以下の赤文字」の馬!
順位だけでなく、指数値に注目するとしたらフローラステークスの2016年2着が8位でも指数値は「28」。なるほど!
週末まで指数を見まくります(笑)

「フローラステークス」の指数予想はサイト運営者北条氏のブログにて日曜日昼、無料公開されます。
是非チェックしてみてください。というか、必ず登録した方が良いレベルの指数が出てます。北条氏のブログを見たい方はこちら

馬柱とコラボ指数を合わせた表はこんな感じ!見やすいでしょ!



スマートに的中を積み重ねてみたいと思いませんか?
このデータを参考に最少点で的中できたらいいですね。

フローラステークス含む3重賞はもらったも同然!?この指数でバッチリ取ります!
フローラステークスの指数を見たい方は⇒ こちら