フローラステークスのデータ展望です。
枠順、出走馬が確定しました。
枠順、出走馬、騎手に加えて、過去10年の枠別成績(連対率、複勝率)を記載しています。
枠順、出走馬が確定しました。
枠 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 過去10年の枠別成績 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | モズカッチャン | 和田 竜二 | 2-1-1-16 |
15.0% | 20.0% |
2 | ザクイーン | 池添 謙一 | ||||
2 | 3 | キャナルストリート | 蛯名 正義 | 0-2-0-18 | 10.0% | 10.0% |
4 | レッドミラベル | 吉田 豊 | ||||
3 | 5 | ホウオウパフューム | 田辺 裕信 | 2-3-4-20 | 26.3% | 47.4% |
6 | タガノアスワド | 国分 恭介 | ||||
4 | 7 | ヤマカツグレース | 横山 典弘 | 2-0-0-18 | 10.0% | 10.0% |
8 | ドリームマジック | 石川 裕紀人 | ||||
5 | 9 | アドマイヤローザ | 岩田 康誠 | 0-2-1-17 | 10.0% | 15.0% |
10 | メイショウササユリ | 武士沢 友治 | ||||
6 | 11 | ビルズトレジャー | 田中 勝春 | 1-2-0-17 | 15.0% | 15.0% |
12 | ディーパワンサ | 内田 博幸 | ||||
7 | 13 | アロンザモナ | 柴田 善臣 | 0-0-3-23 | 0.0% | 11.5% |
14 | フローレスマジック | 戸崎 圭太 | ||||
15 | ニシノアモーレ | 大野 拓弥 | ||||
8 | 16 | レッドコルディス | 北村 宏司 | 3-0-1-25 | 10.3% | 13.8% |
17 | ラユロット | 木幡 育也 | ||||
18 | ピスカデーラ | 荻野 極 |
枠順、出走馬、騎手に加えて、過去10年の枠別成績(連対率、複勝率)を記載しています。
当日人気が予想される…
ホウオウパフュームは、3枠5番
アドマイヤローザは、5枠9番
ディーパワンサは、6枠12番
フローレスマジックは、7枠14番
に入りました。
ホウオウパフュームは、3枠5番。
この10年で最も好走馬が出てきている3枠となりますので、傾向としては申し分ないですね。脚質を考えればもう少し中寄りの枠でも良かったかなと思いますが、よりスムーズな競馬ができれば、この枠は大きくプラスに働きそうですね。
アドマイヤローザは、5枠9番。
真ん中なのでそこまで大きな影響はなさそう。またこのフローラステークスと同じ距離である、未勝利、新馬戦の走りからは、中団あたりには位置取りそうなので、レース運びはしやすい枠とみています。
ディーパワンサは、6枠12番。
これまでの走りからはまずまず好位につけていますので、脚質を考えればもう少し内目の方が良かった印象。スタートですんなりと良い位置取りができれば良いですが、後手を踏むと危ないかもしれないですね。
フローレスマジックは、7枠14番。
この10年で唯一、連対馬が出てきていない7枠と、傾向としては少々厳しい印象。もちろん、もう少し過去を遡れば、連対馬は出てきていますので、そこまで気にすることはなさそうですが、当日1番人気が濃厚ということを加味すると、嫌いたい気持ちが芽生えそうですね。
この10年の枠傾向からは、内に入れたホウオウパフュームが最も良さそう。3枠は2010年から毎年好走馬が出てきていますので、どこまで続くのかという流れとしても注目したいですね。あとは前日の馬場を見て、もう少し悩みたいと思います。
最後に、枠順から気になってきた穴馬候補を。
E人気ブログランキング
(※レッドミラベルでした)
です。
この枠なら先行するのも、脚を溜めるのも、どちらでも対応できそうで良いところに入れたとみています。あとは当日人気が上がってこないことを願いたいですね。
応援の方、よろしくお願い致します。