当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
フィリーズレビュー(2022)のデータ分析です。
本日は複勝率は低いものの、出走が2頭以上となれば必ず馬券になっている連続好走データについて見ていきたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
フィリーズレビュー 2022 穴馬の活躍を期待したい注目データ
※データは、過去10年分(※2019年は1着同着)です。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2021
1着(8番人気):シゲルピンクルビー
4着(5番人気):アンブレラデート
9着(1番人気):オパールムーン
14着(6番人気):ララクリスティーヌ
■2020
1着(5番人気):エーポス
3着(12番人気):ナイントゥファイブ
5着(7番人気):フェアレストアイル
10着(6番人気):マテンロウディーバ
14着(10番人気):クーファイザナミ
15着(9番人気):ソーユーフォリア
■2019
1着(12番人気):ノーワン
■2018
1着(8番人気):リバティハイツ
6着(6番人気):アルモニカ
15着(7番人気):コーディエライト
■2017
6着(8番人気):フラウティスタ
■2016
1着(8番人気):ソルヴェイグ
4着(4番人気):ダイアナヘイロー
16着(3番人気):ナタリーバローズ
■2015
12着(6番人気):ダノングラシアス
■2014
該当馬なし
■2013
4着(6番人気):ノーブルコロネット
■2012
9着(3番人気):アンチュラス
過去の該当馬は以上21頭。
この21頭に共通した点は…
①1勝馬
②前走1400m以上
③前走新馬組を除く
④単勝オッズ50.0倍未満
の4点です
これらの条件を満たすと→【5-0-1-15】
(勝率、連対率23.8%、複勝率28.6%)
注目したのは、1勝馬です。
①1勝馬の成績が【5-0-1-63】となるので、好走馬6頭はみな②③④の条件を満たしていました。
複勝率は3割に届いていないので、心もとないところはありますが、このデータで注目したいのは…
・出走が2頭以上の年は馬券になっている
・好走馬が下位人気馬
という点です。
単勝オッズで絞り込んでいるので、最終的に該当馬が何頭になるかは分かないですが、今年も複数になると想定していますので、何かしら活躍馬が出てきてほしいと期待しています。
◎株価変動・FX感覚で競馬を見る
◎チャート引用で無料予想も高回収率
────────────────────

────────────────────
無料買い目×高回収率抜粋
3/06 阪神3R 3連複28点[払戻]10,300円
[回収率]368%
2/27 小倉2R 3連複10点[払戻]2,270円
[回収率]227%
2/20 阪神2R 3連複10点[払戻]9,210円
[回収率]921%
2/13 東京1R 3連複28点[払戻]8,190円
[回収率]293%
────────────────────

────────────────────
回収率200~300%を毎週出して・・
時に900%超の大回収率もあります!
→チャート変動×無料買い目
朝いちチャートから荒れるレース選定。買い目を同時にチェックして大稼ぎもできます!
フィリーズレビュー 2022 データの該当馬
好走条件①1勝馬、②前走1400m以上、③前走新馬組を除くの3点を満たしているのは…
アドヴァイス
ウィリン
サウンドクレア
サブライムアンセム
スリーパーダ
ビジュノワール
ブッシュガーデン
マイシンフォニー
モチベーション
ラブリネスオーバー
の10頭です。
ここから何頭が最後の好走条件である④単勝オッズ50.0倍未満を満たせるかですね。
同じ日の中山で行われるアネモネSへ登録している馬もいますので、最終的には半数くらいになってくれれば嬉しいですね。
あとは枠順や土曜日の競馬、前日のオッズを見ながら、ここから1頭ないしは2頭くらい、予想の中心に加える馬を選んでいきたいと考えています。
フィリーズレビュー 2022 注目馬
最後に、今回名前が出た馬たちの中で、気になっている1頭を挙げたいと思います。
阪神2[最強]競馬ブログランキングへです。
前走は敗れたものの、臨戦過程を考えれば、まずまずな結果だったと思います。
先行してこそ強みが出る馬だとみていますので、内枠に入ってほしいですね。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。