当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はエプソムカップ(2023)のデータ追いかけ隊です。
気になっている3つのデータについて見ていきたいと思います。
※過去10年分です。
6月4日安田記念含め
無料予想大フィーバー
無料公開予想
0604安田記念
馬連5点4,000円 20,000円→75,600円
3連複40点500円 20,000円→0円
収支計+35,600円
0604ホンコンJCT
馬連3点6,000円 18,000円→24,600円
0604東京6R
馬連3点6,000円 18,000円→36,000円
3鞍収支計+60,200円

──────────────────
オークス 204,840円
0521京都8R162,000円
大日岳特別 146,650円
Vマイル 102,640円
0513新潟12R689,640円
京王杯SC 228,840円
新潟大賞典 546,650円
安定+デカい一撃が多発!
これで無料予想って・・凄!!
そして今週末は・・・
函館スプリントS無料公開との事!
→函館スプリントS2023予想
1番人気は例年馬券内ですが・・
この1200mは毎年妙味を感じてます!
ここの買い目で高配当狙ってみてください!
エプソムカップ 2023 注目データ①
前走重賞で馬券外だった馬の巻き返しに期待
前走重賞で4着以下だった馬の成績は【5-5-4-46】複勝率23.3%。好走馬の約半数が該当。この10年中8年で馬券に。
前走馬券外だったこともあり、好走馬14頭中10頭は単勝オッズ10倍以上でした。
昨年は該当馬が5頭。数はまずまずいたものの、みな馬券外でした。2年連続で馬券外になったことはないので、今年は活躍馬が出てくるのではないかと気になっています。
□前走重賞で4着以下
エアロロノア
ショウナンマグマ
トーラスジェミニ
ピースワンパラディ
ヤマニンサルバム
ラストドラフト
レクセランス
この中でそこそこ人気が集まりそうなのは、エアロロノアくらいでしょうか。前回の記事で取り上げた時は予想オッズの5番人気でした。
どの馬たちもそこまで人気が集まることはなさそうなので、穴馬の活躍があれば、ここからではないかと注目しています。
エプソムカップ 2023 注目データ②
前走1800mの人気馬の活躍に期待
このエプソムカップと同距離である、前走1800m組は【5-3-4-45】複勝率21.1%。好走馬12頭中10頭は人気馬でした。
5番人気以内であれば【5-3-2-7】複勝率58.8%。出走のあった8年中7年で連対。馬券外だった年も4着に健闘していました。
6番人気以下であれば【0-0-2-38】複勝率5.0%。好走馬2頭はともに前走重賞組でした。
前走重賞組であれば【0-0-2-3】複勝率40.0%。該当馬いれば注目したいですね。
□前走1800m組
エアファンディタ
ガロアクリーク
マテンロウスカイ
ヤマニンサンパ
ルージュエヴァイユ
この中で5番人気以内を満たせそうなのは、マテンロウスカイとエアファンディタでしょうか。
該当馬が少ないので強気にはなれないですが、データの後押しとなれば、勝ち負けとなるかもしれません。期待したいですね。
また前走重賞組はガロアクリーク1頭のみ。昨年2着の実績馬も、昨年のエプソムカップ以来、1年ぶりのレースとなります。さすがに厳しいかなと思っていますが、馬券には残しておきたいですね。
エプソムカップ 2023 注目データ③
前走東京組の活躍に期待。8年連続連対中
前走東京組は【6-3-1-52】複勝率16.1%。6勝を上げ、2013年、2014年と馬券外でしたが、それ以降は毎年馬券になっています。
好走馬はみな前走人気馬でした。
前走5番人気以内であれば【6-3-1-21】複勝率32.3%。出走のあった9年中8年で馬券に。馬券外だった年も4着に健闘していました。
□前走東京組
・前走5番人気以内
カワキタレブリー
マテンロウスカイ
ルージュエヴァイユ
レインフロムヘヴン
レクセランス
・前走6番人気以下
ガロアクリーク
ラストドラフト
好走条件を満たしているのは5頭。数は十分ですね。
先程②のデータでも名前が出たマテンロウスカイがここのも該当。重賞での実績はないですし、近走逃げている脚質面は気になるところも、データとしては外せない1頭となりそうですね。
8年連続連対中のデータとなりますので、なんとかここから1頭くらいは勝ち負けとなる馬が出てきてほしいですね。
G2G3の戦績も抜群で・・・
先週は鳴尾記念で高回収率!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:鳴尾記念
馬番:1,4,5,9,12
三連複10点500円 70.1倍
→35,050円 獲得
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:G2G3
京王杯SC →40,450円
京都新聞杯 →12,450円
青葉賞 →73,200円
フローラS →38,800円
福島牝馬S →48,150円
中山GJ →38,800円
NZT →102,300円
ダービー卿CT→23,800円
スプリングS →28,800円
フィリーズR →123,800円
フラワーC →60,500円
━━━━━━━━━━━━━━
ダービー・オークス・天皇賞春も勝利の無料予想。。
宝塚記念まではココにベタ乗りを推奨しますよ!
→エプソムC無料予想
選んだ下位人気が何か入着しているんです。ついつい気になって毎週見ちゃいます(笑)
エプソムカップ 2023 穴馬候補
最後に、今回名前は出なかったものの、気になっている穴馬候補を挙げたいと思います。
東京[最強]競馬ブログランキングへです。
近走の充実度、勢いを評価したいですね。血統的も面白いとみています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
面白かった・興味深かったと思った方は、ぜひとも読者登録、またSNS等で紹介・拡散していただければ嬉しいです。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願いいたします。
コメント一覧 (2)
関西馬✖️関東騎手複勝率4.8%以外
という条件考慮して
ショウナンマグマ
ルージュエヴァイユ
カワキタレブリー
レインフロムヘヴン
この辺もマイナスありますが
関西馬✖️関東騎手でないです
□前走重賞で4着以下
エアロロノア
ショウナンマグマ
ヤマニンサルバム
関西馬✖️関東騎手複勝率4.8%
□前走1800m組
エアファンディタ
マテンロウスカイ
ルージュエヴァイユ
関西馬✖️関東騎手複勝率4.8%
□前走東京組
・前走5番人気以内
カワキタレブリー
マテンロウスカイ
ルージュエヴァイユ
レインフロムヘヴン
関西馬✖️関東騎手複勝率4.8%
マテンロウスカイとエアファンディタのどちらかは活躍してほしいですね。
データがどう転ぶのか非常に楽しみです。