当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
中京記念(2023)の予想です。
July 23, 2023
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
中京記念(2023)の予想です。
July 18, 2023
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は中京記念(2023)の予想オッズと上位馬考察です。
July 23, 2022
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
中京記念(2022)の予想です。
<馬場想定>
土曜日の小倉は良での開催でした。
9R 大牟田特別(1勝クラス 芝1200m)は1:06.9で決着。速い時計が出ていましたね。
明日は晴れのち雨の予報も、雨が降るのは夕方以降となりそうなので、土曜日と同様、良馬場で考えていました。
<展開予想>
ベステンダンクかベレヌスのどちらがレースを引っ張っていきそう。ともにマイル戦を中心に逃げていましたので、前半からそれなりにペースは上がっていくとみています。平均ペース~ややハイペースを想定しました。
土曜日の芝レースは、勝ち馬に関しては先行馬の活躍が目立っていましたので、比較的前めにつけれそうな馬たちを中心に組み立てていきました。
July 20, 2022
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
中京記念(2022)のデータ分析です。
今年は昨年と同じく小倉芝1800mの変則開催となります。中京芝1600m戦で行われていた過去のデータは使えませんので、今開催同舞台で行われたレースに注目しました。
直近のレースということで、先週・先々週の2週分、同舞台で行われた9レースを対象に見ていきました。
気になった血統データがあったので、取り上げてみたいと思います。
まずは先週・先々週のレースから該当馬たちを挙げていきます。
July 18, 2022
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は中京記念(2022)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アーデントリー | 牡6 | 54.0kg | 坂井 |
アスコルターレ | 牡4 | 54.0kg | 松若 |
カイザーミノル | 牡6 | 56.0kg | 横山典 |
カテドラル | 牡6 | 57.0kg | 藤岡康 |
カデナ | 牡8 | 57.5kg | 今村 |
コルテジア | 牡5 | 56.0kg | 松山 |
シャーレイポピー | 牝4 | 52.0kg | 福永 |
スーパーフェザー | セ7 | 54.0kg | 川須 |
ダブルシャープ | 牡7 | 56.0kg | 幸 |
ファルコニア | 牡5 | 56.0kg | 川田 |
ベステンダンク | 牡10 | 56.0kg | 和田竜 |
ベレヌス | 牡5 | 55.0kg | 西村淳 |
マンオブスピリット | セ5 | 54.0kg | 団野 |
ミスニューヨーク | 牝5 | 54.0kg | M.デムーロ |
モズナガレボシ | 牡5 | 55.0kg | 荻野極 |
レインボーフラッグ | 牡9 | 52.0kg | 国分優 |
ワールドウインズ | セ5 | 56.0kg | 田中勝 |
ヴァリアメンテ | 牡4 | 54.0kg | 岩田望 |
以上18頭が登録。
フルゲート16頭立てで、
アスコルターレ
マンオブスピリット
の2頭が除外対象となります。
July 18, 2021
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
中京記念(2021)の予想です。
土曜日の小倉は午前中やメインレース時に少し雨が降りましたが、ほとんど影響なく良での開催となりました。
メインレースでは逃げた馬が2着に残ったものの、どのレースでも差し馬が活躍していましたので、よりフラットな馬場になってきたとみています。
今年は中京1600mではなく小倉1800m開催。単純ながら舞台や距離の実績を重視して各馬選んでいきました。