当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
チャンピオンズカップ (2021)のデータ分析です。
本日は、今年も活躍馬が出てきほしいと期待している7年連続好走データについて見ていきたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
チャンピオンズカップ 2021 7年連続好走データ
※データは、舞台が中京へ移った2014年以降、過去7年分です。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2020
1着(4番人気):チュウワウィザード
4着(1番人気):クリソベリル
■2019
1着(2番人気):クリソベリル
2着(1番人気):ゴールドドリーム
4着(5番人気):チュウワウィザード
6着(4番人気):オメガパフューム
■2018
3着(3番人気):サンライズソア
11着(2番人気):ケイティブレイブ
■2017
1着(8番人気):ゴールドドリーム
3着(9番人気):コパノリッキー
4着(3番人気):ケイティブレイブ
7着(5番人気):カフジテイク
8着(11番人気):キングズガード
11着(2番人気):サウンドトゥルー
15着(7番人気):ロンドンタウン
■2016
2着(1番人気):アウォーディー
12着(2番人気):ゴールドドリーム
13着(3番人気):コパノリッキー
■2015
1着(12番人気):サンビスタ
3着(5番人気):サウンドトゥルー
5着(2番人気):ホッコータルマエ
6着(14番人気):ワンダーアキュート
7着(1番人気):コパノリッキー
13着(13番人気):コーリンベリー
■2014
1着(2番人気):ホッコータルマエ
4着(15番人気):サンビスタ
5着(5番人気):ワンダーアキュート
12着(1番人気):コパノリッキー
14着(6番人気):クリソライト
過去の該当馬は以上29頭。
この29頭に共通した点は…
①同年のダート重賞勝ち馬
②前走4番人気以内
③前走と同斤量
④近2走以内にG1に出走
の4点。
これらの条件を満たすと→【5-2-3-19】
(勝率17.2%、連対率24.1%、複勝率34.5%)
複勝率は4割にも満たないですが、出走の多い・少ないに関わらず、過去7年で5頭の勝ち馬を輩出。毎年馬券になっているデータとなります。
今年はデータの該当馬が3頭を予定。過去と比較しても出走が少ない年となります。
数が少ないながらも、変わらず好走馬が出てきてくれるのか、追いかけてみたいと注目しています。
先週は500%超えの高回収だったな…
今週は…え!?1800%超えですか!!
業界でも今注目の予想家なんです↓↓
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想の戦績
12/04 中京3R 3連単1軸マルチ
着順:3-5-2(9,2,3人気)
[払戻]164,650円
[回収率]1829%
9番人気ハクサンライラック
入れてマルチで高配当です!
先週も高回収率を連発!
11/28 東京4R 3連単1軸マルチ 回収率278%
11/28 東京5R 3連複2軸流し 回収率545%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
登録したらまずチャート戦績必見!
「この時間に馬券買えば間違いなし!」
みたいな初心者もベタ乗りできる
チャート戦績で過去の戦績も見れます!
→チャート戦績から読み解く予想家
回収率500%はもはや珍しくない!
なんなら1000%声を目指してみませんか?
チャンピオンズカップ 2021 データの該当馬
好走条件①同年のダート重賞勝ち馬、②前走4番人気以内、③前走と同斤量、④近2走以内にG1に出走を全て満たしているのは…
ダノンファラオ
テーオーケインズ
中京[最強]競馬ブログランキングへ
の3頭です。
出走が2頭と少なかった2018年を除けば、各年で連対が続いていますので、今年も勝ち負けとなるような活躍を期待したいですね。
人気濃厚ではあるものの、やはりこの中ではテーオーケインズが最有力とみています。
他2頭はやや力が足りない印象も、その分人気にはならないでしょうから、穴馬候補として気にしたいですね。
もしテーオーケインズが馬券外に飛ぶようなことがあれば、穴馬として活躍があるかもしれません。
現状はこの3頭を予想の中心に加えていきたいと考えています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。