セントウルステークスのデータ分析です。
出走馬と枠順が確定しました。
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 過去10年 枠別成績 |
連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | マッチレスヒーロー | 牡7 | 56.0 | 荻野 極 | 2-1-0-10 | 23.1% | 23.1% |
2 | 2 | ラブカンプー | 牝3 | 52.0 | M.デムーロ | 2-0-1-14 |
11.8% | 17.6% |
3 | アドマイヤゴッド | 牡6 | 56.0 | 北村 友一 | ||||
3 | 4 | コウエイタケル | 牡7 | 56.0 | 小牧 太 | 1-0-1-16 | 5.6% | 11.1% |
5 | レジーナフォルテ | 牝4 | 54.0 | 杉原 誠人 | ||||
4 | 6 | アサクサゲンキ | 牡3 | 54.0 | 松山 弘平 | 0-2-2-16 | 10.0% | 20.0% |
7 | ダイアナヘイロー | 牝5 | 54.0 | 武 豊 | ||||
5 | 8 | ラインスピリット | 牡7 | 56.0 | 森 一馬 | 2-1-0-17 | 15.0% | 15.0% |
9 | ネロ | 牡7 | 56.0 | 福永 祐一 |
||||
6 | 10 | フミノムーン | 牡6 | 56.0 | 国分 優作 |
1-1-1-17 |
10.0% | 15.0% |
11 | アンヴァル | 牝3 | 52.0 | 松若 風馬 |
||||
7 | 12 | ブラヴィッシモ | 牡6 | 56.0 | 和田 竜二 | 0-2-1-17 | 10.0% | 15.0% |
13 | グレイトチャーター | 牡6 | 56.0 | 幸 英明 | ||||
8 | 14 | ファインニードル | 牡5 | 58.0 | 川田 将雅 | 2-3-4-11 | 25.0% | 45.0% |
15 | ウインソワレ | 牝6 | 54.0 | 菱田 裕二 |
枠順、出走馬、騎手に加えて、過去10年の枠別成績(連対率、複勝率)を記載しています。
続いて、馬番別の成績です。
馬番 | 成績 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
1 | 2-1-0-7 | 30.0% | 30.0% |
2 | 0-0-0-8 |
0.0% | 0.0% |
3 | 0-0-1-9 | 0.0% | 10.0% |
4 | 2-0-1-7 | 20.0% | 30.0% |
5 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% |
6 | 1-1-1-7 | 20.0% | 30.0% |
7 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% |
8 | 0-1-1-8 | 10.0% | 20.0% |
9 | 1-2-0-7 | 30.0% | 30.0% |
10 | 0-1-0-9 | 10.0% | 10.0% |
11 | 1-0-1-8 | 10.0% | 20.0% |
12 | 0-0-1-9 | 0.0% | 10.0% |
13 | 1-1-1-7 | 20.0% | 30.0% |
14 | 0-0-1-7 | 0.0% | 12.5% |
15 | 0-1-1-5 | 14.3% | 28.6% |
16 | 1-2-1-1 | 60.0% | 80.0% |
各枠まんべんなく勝利馬、好走馬が出てきていますが、その中でも非常に良い結果を残しているのが8枠。枠の複勝率は4割超えと高く、当日人気馬だけでなく、当日二桁人気馬からも3頭の好走馬が出てきています。
例年通りとなってくれれば8枠はプラスと考えて良さそうですが、今週は雨予報となっているので、この雨で傾向が変わるのではないかと心配なところもありますね。
セントウルステークス 2018 好枠だと思う穴馬候補
当日人気を集めそうな…
ラブカンプーは、2枠2番
アサクサゲンキは、4枠6番
ダイアナヘイローは、4枠7番
ファインニードルは、8枠14番
に入りました。
単純に枠傾向を追っていくのであれば、最も良い成績である8枠に入ったファインニードルは好枠となりそうですね。
ただ、この馬自身、外枠からの好走歴が非常に少ないのは気になるところ。本格化する前のものが多いので、いらない心配だったとなってくれれば良いですが…。
アサクサゲンキとダイアナヘイローは4枠で横並び。
アサクサゲンキは、近走後方からの競馬が続いていますので、同じような位置取りではマイナスに働きそうですが、ある程度前めでレースを運べれば、この枠は悪くないとみています。
ラブカンプーは、逃げか2番手という脚質なので、スタートでつまづかなければ、この内枠は合いそうですね。
また馬番2番は、この10年、1頭も好走馬が出てきていない流れが続いていますので、そろそろ好走の可能性もありそうで、中心に加える予定ではなかったですが、馬番からは少し気になってきました。
現状、有力馬たちの枠や並びから大きなマイナスに思える馬はいませんので、何もなければ順当な予想となりそうです。
あとはお天気。大阪は本日からレース当日まで、雨が降ったり止んだりが続く予報となっていますので、前日の結果や馬場を見てからもう少し悩みたいと思います。
最後に、この枠順から気になっている穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
D人気ブログランキング(※グレイトチャーターでした)
です。
この枠なら包まれる心配は少なくなりましたし、ある程度自分の競馬に徹することができそう。
近走からは単純に力が足りない印象もありますが、同舞台での適正、また重馬場での適性は高そうなので、馬券には残しておきたい1頭と注目しています。
1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。