当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はCBC賞(2021)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アウィルアウェイ | 牝5 | 55.5kg | 松山 |
クーファウェヌス | 牝6 | 51.0kg | 酒井 |
クリノアリエル | 牝6 | 50.0kg | 富田 |
タイセイビジョン | 牡4 | 57.0kg | 川田 |
ノーワン | 牝5 | 53.0kg | - |
ビオグラフィー | 牝4 | 53.0kg | 藤岡康 |
ピクシーナイト | 牡3 | 53.0kg | 福永 |
ファストフォース | 牡5 | 52.0kg | - |
プリカジュール | 牝5 | 49.0kg | 角田 |
メイショウカリン | 牝7 | 51.0kg | 秋山真 |
メイショウケイメイ | 牝5 | 51.0kg | 藤懸 |
メイショウチタン | 牡4 | 54.0kg | 松若 |
ヨカヨカ | 牝3 | 51.0kg | 和田竜 |
以上13頭が登録。全頭出走可能となります。
CBC賞 2021 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ヨカヨカ | 1.9 |
2 | ピクシーナイト | 3.3 |
3 | アウィルアウェイ | 5.7 |
4 | タイセイビジョン | 6.3 |
5 | メイショウチタン | 15.8 |
6 | ビオグラフィー | 18.5 |
7 | メイショウケイメイ | 53.3 |
8 | クーファウェヌス | 56.8 |
9 | クリノアリエル | 59.2 |
10 | メイショウカリン | 91.9 |
11 | ファストフォース | 114.5 |
12 | ノーワン | 136.9 |
13 | プリカジュール | 170.2 |
前走葵S2着を含め、1200m戦は4戦4連対のヨカヨカが1番人気予想。抜けた人気となりそうです。
平日のお小遣い稼ぎに是非!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:さきたま杯
ワイド2.5倍×4,000円
払戻:10,000円/回収率:200%
※買い目画像↓
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
地方・無料予想その他
・大井記念 7,350円/147%
・羽田盃 12,200円/244%
→(買い目画像)
・東京スプリント 12,300円/246%
・マリーンC 7,000円/140%
→(買い目画像)
━━━━━━━━━━━━━━
6月のシメは地方で決める!
地方の実績充分な無料予想がJpn1も的中狙います!
帝王賞の無料予想
回収率の狙い目は150~250%!お小遣い稼ぎにちょうど良い無料予想です◎
CBC賞 2021 上位馬考察
※今年は中京ではなく小倉開催となるので、過去のデータはなしで見ていきます。
(前走レース)
評価
の順に記載。
■ヨカヨカ
(葵S 3番人気2着)
前走はスタートで上手く流れに乗れず、後方からの競馬となりました。勝ち馬を僅差つかまえることはできなかったですが、これまで先行策が主だったことを考えれば、収穫のある2着だったと思います。
小倉は2戦2勝。小倉開催となるのは大きくプラスに働くとみていますので、人気でも逆らえないと考えています。
■ピクシーナイト
(NHKマイルC 6番人気12着)
前走は大外枠だったこともあり、逃げに勢いがつきすぎてしまいました。あのペースで逃げ残るのは厳しかったと思います。
今回初めての1200m戦。モーリス産駒なので重賞では物足りない印象はあるものの、この距離であれば控える競馬となりそうで、面白い1頭だと気になっています。
■アウィルアウェイ
(高松宮記念 15番人気16着)
シルクロードSの勝ち馬で、昨年のスプリンターズSでは10番人気3着に好走した実績馬。
能力は評価したいですが、後方一気の脚質なので、どうしても展開待ちになってしまいます。また今回は開幕週となるので、前が止まらない馬場を想定すれば、脚質的には選びにくいですね。
少頭数となりそうなのはプラスに働きそうですが、現状は"流し"の1頭と考えています。
■タイセイビジョン
(京王杯スプリングC 2番人気12着)
前走は軸馬として期待したいものの12着に敗退。比較的前残りだったこと、上がりが速かったが敗因とみています。2着は追込馬で上がり32秒台でしたので、同じくらいの脚が使えれば結果は変わっていたでしょうが、そこまで速い上がりは使えなかったということだと思います。
函館2歳S以来となる1200m戦。この馬もアウィルアウェイと同じく、位置取りと展開がカギになるとみています。脚質的には軸には選びづらいですね。
上位馬たちの現時点での評価は以下の通りです。
軸馬候補→ヨカヨカ
相手候補→ピクシーナイト、タイセイビジョン
流し候補→アウィルアウェイ
近走の充実度、1200mの安定感、小倉実績からは順当にヨカヨカを評価したいですね。
小倉開催、開幕週の馬場、どちらも味方につけれそうなので期待しています。
CBC賞 2021 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
小倉[最強]競馬ブログランキングへです。
脚質的に大崩れが少ないタイプに映っています。ハンデの恩恵もしっかりとあるので気になっています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。