朝日杯フューチュリティステークスのデータ展望です。
枠順、出走馬が確定しました。
枠順、出走馬、騎手に加えて、過去2年の枠別成績(連対率、複勝率)を記載しています。
枠順、出走馬が確定しました。
枠 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 過去2年の枠別成績 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | レヴァンテライオン | 内田 博幸 | 1-0-0-3 | 25.0% | 25.0% |
2 | アシャカリアン | 国分 優作 | ||||
2 | 3 | リンクスゼロ | A.シュタルケ | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% |
4 | ボンセルヴィーソ | 松山 弘平 | ||||
3 | 5 | タガノアシュラ | 武 豊 | 0-1-0-3 | 25.0% | 25.0% |
6 | クリアザトラック | M.デムーロ | ||||
4 | 7 | ビーカーリー | 和田 竜二 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% |
8 | ダンビュライト | C.ルメール | ||||
5 | 9 | ダイイチターミナル | 北村 友一 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% |
10 | モンドキャンノ | M.バルザローナ | ||||
6 | 11 | トリリオネア | 松田 大作 | 0-1-0-3 | 25.0% | 25.0% |
12 | トーホウドミンゴ | 池添 謙一 | ||||
7 | 13 | ミスエルテ | 川田 将雅 | 0-0-2-3 | 0.0% | 40.0% |
14 | ブルベアバブーン | 幸 英明 | ||||
15 | レッドアンシェル | V.シュミノー | ||||
8 | 16 | アメリカズカップ | 松若 風馬 | 1-0-0-4 | 20.0% | 20.0% |
17 | サトノアレス | 四位 洋文 | ||||
18 | トラスト | 柴田 大知 |
枠順、出走馬、騎手に加えて、過去2年の枠別成績(連対率、複勝率)を記載しています。
PR 11月実績!100万オーバー4週連続、毎週的中を達成!12月も2週連続的中!
7月から的中率がすごい勢いで右肩上がりになったと噂になり、評価が上がったきているスマートウィンというサイトがあるそうです。
無料予想では馬連に特化し、とことん的中率を追い求めているそうで、
まずは馬連情報を受け取って下さい!
【今週の注目レース】
12/14(水)全日本2歳優駿(Jpn1)
12/15(木)名古屋グランプリ(Jpn2)
12/17(土)ターコイズS(重賞)
12/18(日)朝日杯FS(G1)
※無料予想はこれでもか!というような究極の情報を入手した際、
提供レースが変更する場合があります。
まずは厳選の馬連3点予想をコチラからお試し下さい!
朝日杯フューチュリティステークス 2016 枠順確定と気になる穴馬候補
当日人気が予想される…クリアザトラックは、3枠6番
ダンビュライトは、4枠8番
モンドキャンノは、5枠10番
ミスエルテは、7枠13番
サトノアレスは、8枠17番
に入りました。
この阪神芝1600m外回りコースは、あまりごまかしが効かないコースという印象がありますので、そこまで枠の優劣はないように感じているんですが、先週、同舞台で行われた阪神ジュベナイルフィリーズは…
1着(1枠2番):ソウルスターリング
2着(8枠18番):リスグラシュー
3着(2枠4番):レーヌミノル
4着(1枠1番):ディーパワンサ
5着(8枠17番):ヴゼットジョリー
という結果。
リスグラシューこそ外から伸びてきましたが、その他4頭は、基本的に内目を通った馬たちとなりましたので、同様の馬場傾向が続くのであれば、外枠に入った馬たちは少々割引になるかもしれないですね。前日、当日の馬場には特に注意したいところがありますね。
今回枠順が確定し、良いところに入れたと感じたのは、ダンビュライト。
ここ2戦は中団前目、好位からの競馬で安定した走りを見せていますので、スタートさえしっかりとこなしてくれれば、これまで通りの位置取り、走りを期待できるのではないかとみています。
また、穴っぽいところでは、E人気ブログランキング(※ボンセルヴィーソでした)が気になってきました。
これまでの走りからは、距離や舞台に不安もあるんですが、この枠ならロスなく立ち回れるでしょうし、この馬にとってはプラスに働くのではないかとみています。同型馬との兼ね合いや、馬場傾向など、好走には様々噛み合う必要がありそうですが、ひとまず枠としては良いところに入れた印象がありますね。
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。