当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
アルテミスステークス(2022)のデータ分析です。
本日は、出走があればほぼほぼ馬券になっている複勝率64.7%の好走データについて見ていきたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
アルテミスステークス 2022 複勝率64.7%の好走データ
※データは、過去10年分です。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2021
2着(2番人気):ベルクレスタ
3着(8番人気):シゲルイワイザケ
9着(10番人気):ヴァンルーラー
■2020
1着(1番人気):ソダシ
3着(3番人気):テンハッピーローズ
12着(13番人気):ミルウ
■2019
6着(4番人気):ルーチェデラヴィタ
■2018
3着(2番人気):エールヴォア
■2017
3着(4番人気):ラテュロス
5着(9番人気):スカーレットカラー
12着(7番人気):シスターフラッグ
■2016
1着(1番人気):リスグラシュー
■2015
1着(12番人気):デンコウアンジュ
8着(11番人気):ウインクルサルーテ
■2014
2着(1番人気):レッツゴードンキ
■2012
1着(1番人気):コレクターアイテム
3着(7番人気):ウインプリメーラ
該当馬は以上17頭。
この17頭に共通した点は…
①キャリア2戦
②関西馬
③前走1600m以上
④前走4着以内
の4点です。
これらの条件を満たすと→【4-2-5-6】
(勝率23.5%、連対率35.3%、複勝率64.7%)
の好走データ
注目したのは、キャリア2戦の関西馬です。
①キャリア2戦の②関西馬の成績が【4-2-5-18】。これだけでも複勝率は4割弱とまずまずの成績となります。
好走馬11頭はみな③前走1600m以上のレースに出走した④前走4着以内の上位馬でした。
出走のあった9年中8年で馬券になっており、人気馬だけでなく穴馬もしっかりと活躍しています。
今年は該当馬が2頭出走を予定。少頭数を考えれば、数は十分だと思いますので、変わらず活躍馬が出てきてくれるのか注目したいですね。
重賞メインで的中ありながら・・
時に平場で高配当ある無料予想です(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
-無料予想:実績-
・10/22 赤富士S →130,000円
・10/22 阪神2R →25,200円
・10/15 松浜特別 →44,800円
・10/10 京都大賞典 →80,000円
・10/01 ヤマボウシ賞 →28,800円
・10/01 中京2R →66,000円
・09/19 セントライト記念→65,450円
・09/19 中京6R →44,000円
・09/18 ローズステークス→96,120円
・09/10 紫苑ステークス →65,520円
・09/10 中京6R →38,000円
・09/04 小倉1R →50,000円
・09/03 札幌2歳S →67,440円
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
重賞・平場と勝てるレースの嗅覚に優れてます(^_-)
京都大賞典を勝っているので天皇賞秋も期待~
天皇賞秋を回避して違うレースで勝利もあるんです!
無料予想←コチラ
春G1戦線では35万円獲得ありと…一撃必殺もある無料予想です!
アルテミスステークス 2022 好走データの該当馬
先程の好走条件①キャリア2戦、②関西馬、③前走1600m以上、④前走4着以内の4点を全て満たしているのは…
アリスヴェリテ
マスキュリン
の2頭です。
netkeibaの予想オッズ(10/27 17:00時点)では、アリスヴェリテが5番人気予想。
マスキュリンは10番人気予想と、シンガリ人気の予想となっています。
当日も予想オッズと同じくらいであれば、ともに穴馬候補となりそう。
1頭がシンガリ人気の予想なので、強気にはなれないですが、データの後押しは十分にあるというところで、なんとか活躍してほしいと期待しています。
どんな結果になるのか、レースを楽しみに待ちたいですね。
アルテミスステークス 2022 注目馬
最後に、前走の走りから気になっている注目馬を挙げたいと思います。
東京2[最強]競馬ブログランキングへです。
飛びが大きく、エンジンのかかりが遅いタイプに映りましたので、広い東京コースは合いそう。
馬格があるのも好印象です。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。
コメント一覧 (2)
ディナトセレーナ、美浦が減点
唯一の未勝利組ですね。
新種牡馬レッドファルクス産駒なので、様子を見たいところはありますね。