アーリントンCの予想です。
展望で挙げた内に入って欲しかった2頭が反対の結果となり、少し悩ましいところでしたが、悩んでいるのは私だけではなかったようですね。現在、1番人気から8番人気までの馬たちが単勝オッズ一桁台となり、重賞レースではあまりお目にかからない現在のこのオッズ。あまり考えたくはないですが、いつもと違う印象なので、なにかデータにも影響が出なければと思いますね。それでは予想といきます。
展望で挙げた内に入って欲しかった2頭が反対の結果となり、少し悩ましいところでしたが、悩んでいるのは私だけではなかったようですね。現在、1番人気から8番人気までの馬たちが単勝オッズ一桁台となり、重賞レースではあまりお目にかからない現在のこのオッズ。あまり考えたくはないですが、いつもと違う印象なので、なにかデータにも影響が出なければと思いますね。それでは予想といきます。
まず軸馬は、マテンロウハピネス。
前走新馬戦中京芝1400m戦で自分でペースを作り、2着に1.2秒差の圧勝劇。これはその日同じ舞台で行われた古馬の500万下と同じタイムということで、相手は一気に強化されますが、いきなり重賞でも通用するレベルではないかと見ています。また一昨年の覇者コパノリチャード、3年前の2着馬オリービンがダイワメジャー産駒となり、同産駒となる部分も後押し材料の一つとなりますね。展開的にはハナを切りたい馬が他にもいますので、その馬に行かせた上で、そのすぐ後ろで脚を溜めて直線で一気に突き放しをしてほしいと思いますね。松田騎手は重賞未勝利ということでこれ以上人気は上がってこなさそうですが、初の重賞勝利を期待したいですね。
対抗馬1頭目はエイムハイ。
昨年のミッキーアイル、フェルメッツァがディープインパクト産駒ということで血統背景は十分。少し心配なのは、出走馬中、唯一のディープインパクト産駒っていうところ。複数いればどの馬かは走るかなと思いつつも、1頭だと意外と凡走ってことも他の重賞であったような印象…。それでも東京舞台で勝利、ディープインパクト産駒があまり得意でない中山でも走れていますので、今回の舞台変わりはプラスになると思い、推奨4頭から外そうかなと思いつつも、留めた形となります。
対抗馬2頭目はH人気ブログランキング。
外の馬を取ったので、ここからは展望で見ていった通り、内からということのこの1頭。流しにしようかなと思いましたが、結局、実績やこれまでの走りを見た感じでは、普通に走られてもおかなしくないという1頭を残しました。終いの脚はしっかりとしていますし、乗り替わりで何か変わってくれれば、重賞初勝利もあるかなと思います。ただ、立ち回り次第だとは思いますが、なぜか勝つイメージがわかないので、ここに留めました。
最後に穴馬は、H人気ブログランキング。
父の産駒からは少し狙い過ぎかなという不安があるものの、これまでの成績、脚質、枠順+これまで見た展望で注目した点をほぼほぼクリアした1頭となります。これまでの競馬を見た限りでは、競馬に幅もありますし、阪神も十分にこなしてくれると思うので、父を血統はあまり成績が良くないですが、それを母の血統が補ってくれれば、好勝負があるのではないかと期待しています。
<アーリントンカップ 2015 予想>
◎軸馬:11マテンロウハピネス
◯対抗馬1:9エイムハイ
▲対抗馬2:H人気ブログランキング
△穴馬:H人気ブログランキング
☆流し:3、5、7番以外
※推奨馬・馬券について
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。