当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
有馬記念(2021)のデータ分析です。
本日は、出走があれば必ず馬券になっている複勝率64.3%の連続好走データについて見ていきたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
有馬記念 2021 複勝率64.3%の連続好走データ
※データは、過去10年分です。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2020
1着(1番人気):クロノジェネシス
3着(2番人気):フィエールマン
5着(3番人気):カレンブーケドール
■2019
1着(2番人気):リスグラシュー
■2018
3着(9番人気):シュヴァルグラン
4着(8番人気):ミッキーロケット
■2017
2着(8番人気):クイーンズリング
3着(3番人気):シュヴァルグラン
■2014
1着(4番人気):ジェンティルドンナ
8着(8番人気):トーセンラー
■2013
1着(1番人気):オルフェーヴル
■2011
1着(1番人気):オルフェーヴル
6着(8番人気):ヒルノダムール
7着(2番人気):ブエナビスタ
過去の該当馬は以上14頭。
この14頭に共通した点は…
①馬体重460kgまたは470kg台
②前走G1組
③当日10番人気以下を除く
の3点。
これらの条件を満たすと→【5-1-3-5】
(勝率35.7%、連対率42.9%、複勝率64.3%)
の好走データ。
注目したのは馬体重460kgまた470kg台の馬たちです。
①馬体重460kgまたは470kg台の成績が【5-1-3-20】。好走馬はみな②前走G1組、③当日10番人気以下を除くをともに満たしていました。
活躍の多くは人気馬になるものの、5頭の勝ち馬を輩出。また2018年や2017年には、9番人気や8番人気馬が2、3着に穴をあけています。
馬体重や当日人気で絞り込んでいるので、当日になってみないとデータ該当馬は分かりませんが、おそらく複数できてくれると想定しているので、今年も活躍馬が出てきてほしいと注目しています。
1点100円投資ですが充分稼げます!
ときに16万円馬券も出てるんです↓
━━━━━━━━━━━━━━
-無料予想・集計結果-
期間:11月28日~12月12日(10競走)
投資額:42,800円・獲得額:214,090円
収支額:+171,290円
↓↓集計結果こちらです
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
秘訣は・・・『チャート情報』
12日(日)も11頃が稼ぎ時と出ていて
見事に11時前公開の中京3Rを的中!
このチャートが表す時間帯は・・
稼げるレースが転がっています!
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
無料メルマガ登録でチャート見れます。
無料情報・プラン情報ベタ乗りして・・
ここのクオリティの高さを味わってください!
→無料で確認チャート情報
チャートは毎日更新しています。地方競馬もここのチャート情報を参考にしてください!
有馬記念 2021 データの該当馬
前走や前々走のレースを参考に、好走条件を満たせそうなのは…
アリストテレス[前走時 480kg(+8)]
クロノジェネシス[前々走時 478kg(0)]
シャドウディーヴァ[前走時 478kg(-4)]
タイトルホルダー[前走時 464kg(-2)]
中山[最強]競馬ブログランキングへ
の5頭です。
※クロノジェネシスは前々走時を記載。
馬体重の増減によってはデータからは外れる馬も出てきそうですが、これだけいれば該当馬がゼロってことはないと思っています。
この中ではやはり史上初グランプリ4連覇のかかるクロノジェネシスが最有力。
好走データの該当馬の中で、当日1番人気馬だけに絞り込むと【3-0-0-0】。当日人気が集中すれば、勝利の後押しとなるかもしれません。
前回の記事でも取り上げた通り、この有馬記念と非常に相性の良い菊花賞馬であるタイトルホルダーもいますし、他3頭は一見力不足な印象も、3頭ともに中山ではほとんど崩れていませんので、舞台実績からは穴馬候補になってくれるのではないかと気になっています。
昨年や2017年のように、ここから複数が馬券になってくれたら面白いですね。
最終的に何頭がデータの該当馬になるか次第ですが、現時点ではここから何頭か予想の中心に加えていきたいと考えています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。