当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日は青葉賞(2022)のデータ分析です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
アスクヴィヴァユー牡356.0kg菅原明
エターナルビクトリ牡356.0kg武豊
オウケンボルト牡356.0kgM.デムーロ
クワイエットホーク牡356.0kg岩田望
グランシエロ牡356.0kg三浦
サンライズエース牡356.0kg大野
ジャスティンスカイ牡356.0kg横山武
ジャスパージェット牡356.0kg
ダノンギャラクシー牡356.0kgC.ルメール
ディライトバローズ牡356.0kg戸崎圭
プラダリア牡356.0kg池添
マイネルクリソーラ牡356.0kg柴田大
メイショウウネビ牡356.0kg松岡
ラヤス牡356.0kg
レヴァンジル牡356.0kgD.レーン
ロードレゼル牡356.0kg川田
ロンギングエーオ牡356.0kg石橋脩

以上17頭が登録。
フルゲート18頭立てで、全頭出走可能となります。

青葉賞 2022 予想オッズ

続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
(※4月26日 10:00時点)

人気馬名予想オッズ
1レヴァンジル2.1
2ダノンギャラクシー4.2
3ジャスティンスカイ5.4
4ロードレゼル5.4
5オウケンボルト16.7
6エターナルビクトリ17.9
7グランシエロ24.3
8プラダリア33.5
9ディライトバローズ52.5
10アスクヴィヴァユー57.5
11サンライズエース95.0
12クワイエットホーク104.3
13ラヤス156.5
14ロンギングエーオ159.5
15ジャスパージェット234.8
16メイショウウネビ241.5
17マイネルクリソーラ281.7

デビューから5戦全て馬券内。同舞台の勝利実績もあるドゥラメンテ産駒レヴァンジルが1番人気予想。


PR:【勝率・獲得額とレベチで・・。本当に無料予想なのかぁ!?】
┣13戦10勝
┣60万円獲得
━━━━━━━━━━━━━━
-無料公開買い目-
・4/24 雪うさぎ賞:✕
・4/24 阪神7R :81,600円
・4/23 あやめ賞 :63,000円
・4/23 飯盛山特別:✕
・4/17 ストークS:✕
・4/17 須磨特別 :18,600円
・4/16 阪神12R:67,300円
・4/16 中山GJ :30,600円
・4/16 中山7R :94,000円
・4/10 忘れな草賞:53,400円
・4/10 阪神6R :30,000円
・4/09 NZT  :138,000円
・4/09 京橋S  :27,000円
※赤文字は重賞レース
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
さらに3月の重賞では・・
・マーチS:357,600円 払戻
・金鯱賞 :111,690円 払戻
平場・特別戦・重賞と無双状態です!
→無料登録へジャンプ
今イチオシの無料予想になります!私の給料2ヶ月分稼いでいます(笑)

青葉賞 2022 上位馬考察

※データは、過去10年分です。

馬名
(前走レース)
データ分析
の順に記載。

レヴァンジル
(すみれS 2番人気2着)
前走すみれS組は【0-0-1-4】。該当馬の当日人気は8,10,8,4,6番人気。馬券になったのは4番人気馬でした。
該当馬中唯一の人気馬が馬券になっているので、人気濃厚な点はプラスに働くかもしれないですね。ただ、出走が少なかったり、連対馬が出てきていない点はマイナスに映っています。

当日1番人気は【3-3-3-1】。馬券外になったのは2013年の1回のみ。データからは逆らえないですね。


ダノンギャラクシー
(3歳未勝利 1番人気1着)
前走未勝利組は【0-0-0-16】。該当馬の中で人気を集めたのは5番人気馬1頭のみ。ほとんどが6番人気以下でした。
人気馬がほとんどいなかったので、人気馬なら活躍する可能性はありそうですが、データとしては臨戦過程は割引材料とみています。

当日2番人気は【0-0-1-9】。唯一馬券になったのは2013ラストインパクト。前走大寒桜賞1番人気1着でした。
ここまで苦戦が続いていると敬遠したくなりますね。


ジャスティンスカイ
(フリージア賞[東京芝2000m] 1番人気1着)
前走フリージア賞組は該当馬なし。
前走1勝クラス組で見ていくと【6-7-8-71】。
単勝オッズ10.0倍未満の人気馬に限れば【3-3-4-8】複勝率55.6%。
人気濃厚な点はプラスに考えたいですね。

当日3番人気は【2-0-1-7】。複勝率30.0%なので信頼度は高くありませんが、ここ3年連続で馬券になっています。近年の結果からは軽視できないですね。


ロードレゼル
(水仙賞 3番人気1着)
前走水仙賞組は【1-0-1-5】。該当馬の当日人気は6,4,7,6,11,6,7番人気。馬券になった2頭は当日6,7番人気馬でした。
下位人気馬が活躍しているのは良い印象も、出走自体が少ないので、可もなく不可もなくといった印象ですね。

当日4番人気は【1-3-1-5】。連対した4頭には、前走上がり3Fタイム2位以内・前走と同斤量の共通点がありました。
前走上がり3Fタイム2位以内且つ前走と同斤量に限れば【1-3-0-1】複勝率80.0%。
同条件を満たせる馬が4番人気になれば注目したいですね。


上位馬たちの現時点での評価は以下の通り。
軸馬候補→レヴァンジル
相手候補→ダノンギャラクシージャスティンスカイロードレゼル
ながし候補→なし

最も注目しているのはレヴァンジルです。
前走は勝ち馬にクビ差敗れるも、押し出される形でハナに立ってしまったことが敗因だったとみています。結果として勝ち馬にマークされる並びになったので、道中の位置取りが反対であれば、結果は変わっていたと思います。
同舞台での勝利実績がある点は素直に評価したいですね。

青葉賞 2022 穴馬候補

最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。

東京[最強]競馬ブログランキングへです。

これまでの走りからは、脚質面がマイナスに映るものの、能力はそれなりにある馬だと評価しています。
より積極的な立ち回りができればチャンスはあるとみています。


1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。

最強競馬ブログランキング
ブログランキングとれまが
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ