当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はオールカマー(2023)の予想オッズと上位馬考察です。
オールカマー 2023 出走予定馬と予想オッズ
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アサマノイタズラ | 牡5 | 57.0kg | 嶋田 |
アラタ | 牡6 | 57.0kg | 田辺 |
ウインマリリン | 牝6 | 57.0kg | 松岡 |
エヒト | 牡6 | 57.0kg | 菅原明 |
ガイアフォース | 牡4 | 57.0kg | 西村淳 |
ジェラルディーナ | 牝5 | 56.0kg | 団野 |
ゼッフィーロ | 牡4 | 57.0kg | 戸崎圭 |
タイトルホルダー | 牡5 | 58.0kg | 横山和 |
チェスナットコート | 牡9 | 57.0kg | - |
ノースブリッジ | 牡5 | 58.0kg | 岩田康 |
ハヤヤッコ | 牡7 | 57.0kg | 浜中 |
マテンロウレオ | 牡4 | 57.0kg | - |
マリアエレーナ | 牝5 | 55.0kg | 三浦 |
ロングラン | セ5 | 57.0kg | 丹内 |
ローシャムパーク | 牡4 | 57.0kg | C.ルメール |
以上15頭が登録。
フルゲート17頭立てで、全頭出走可能となります。
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
(※9/20 0:00時点)
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ジェラルディーナ | 4.3 |
2 | タイトルホルダー | 4.7 |
3 | ガイアフォース | 4.7 |
4 | ローシャムパーク | 6.2 |
5 | ノースブリッジ | 12.8 |
6 | ゼッフィーロ | 14.0 |
7 | ウインマリリン | 14.1 |
8 | エヒト | 15.2 |
9 | アラタ | 24.5 |
10 | マリアエレーナ | 27.6 |
11 | マテンロウレオ | 39.5 |
12 | ハヤヤッコ | 43.3 |
13 | アサマノイタズラ | 96.5 |
14 | ロングラン | 160.5 |
15 | チェスナットコート | 999.9 |
昨年のエリザベス女王杯でG1初制覇。オールカマーの連覇がかかるジェラルディーナが1番人気の予想。
キーンランドCは単勝8番人気読み的中!
昨年セントライト記念は固い展開もプラス収支でした!
━━━━━━━━━━━━━━
-無料予想の実績-
・セントライト記念2022
三連複10点500円 14.6倍
【払戻額】7,300円
【回収率】146%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
・キーンランドC2023
三連複09点500円 61.5倍
【払戻額】30,750円
【回収率】683%
━━━━━━━━━━━━━━
日曜はローズSを無料公開か?
レース前夜買い目無料公開なので、どんな馬を入れるか注目しましょう!
→無料予想を確認←
時にBOX、時にフォーメーションの買い目で穴馬絡んで高配当もあります!
オールカマー 2023 上位馬考察(前走レース別データ)
※データは過去10年分です。
(前走レース)
データ分析
の順に記載。
オールカマー 1番人気予想 ジェラルディーナ
(宝塚記念 3番人気4着)
前走宝塚記念組は【3-2-2-7】複勝率50.0%。該当馬、好走馬の大半は人気馬でした。
4番人気以内であれば【3-2-2-4】複勝率63.6%。出走のあった8年中6年で馬券に。
人気濃厚な点はプラス。臨戦過程は評価したいですね。
オールカマー 2番人気予想 タイトルホルダー
(天皇賞春 1番人気中止)
前走天皇賞春組は【2-0-0-7】複勝率22.2%。好走馬は2・1番人気。ともに人気馬。1頭は前走5着、1頭は前走1番人気でした。
2番人気以内であれば【2-0-0-1】複勝率66.7%。
数は少ないですが、1・2番人気にであれば注意したいですね。当日も予想オッズと同じ人気であれば外せない1頭となりそう。
オールカマー 3番人気予想 ガイアフォース
(安田記念 8番人気4着)
前走安田記念組は【0-1-0-0】複勝率100.0%。該当馬は2017年1番人気2着ステファノス(牡6)。前走は4番人気7着でした。
前走宝塚記念や天皇賞春組は先程見ていきましたので、その他の前走G1組で見ていくと【2-2-0-7】複勝率36.4%。好走馬はみな人気馬でした。
単勝オッズ10倍未満であれば【2-2-0-1】複勝率80.0%。
前走レースは違いますが、人気濃厚な点はプラスに働くかもしれません。
オールカマー 4番人気予想 ローシャムパーク
(函館記念 1番人気1着)
前走函館記念組は【0-0-0-5】。該当馬は5・7・6・15・9番人気。単勝オッズ10倍未満の人気馬は1頭も該当していなかったので、人気馬であれば活躍があるかもしれません。ただ、該当馬5頭中2頭は前走1・2着。前走連対馬が敗れているのはマイナスに映っています。
オールカマー 2023 人気別データ
続いて、当日人気別のデータを見ていきます。
1番人気 【2-2-1-5】
勝率20.0% / 連対率40.0% / 複勝率50.0%
好走馬はみな前走G1組、前走着差0.9秒以内で、前走人気を集めていました。
前走G1組、前走着差0.9秒以内、前走5番人気以内であれば【2-2-1-2】複勝率71.4%。
予想オッズの上位馬で前走G1組、前走着差0.9秒以内、前走5番人気以内を全て満たしているのは、ジェラルディーナ。
2番人気 【2-2-1-5】
勝率20.0% / 連対率40.0% / 複勝率50.0%
好走馬が5頭中4頭は4歳馬。残りの1頭は5歳馬で、前走は小倉記念3番人気1着。該当馬中2頭しかいない関西馬でした。
4歳であれば【2-1-1-1】複勝率80.0%。
予想オッズの上位馬で4歳なのは、ガイアフォース、ローシャムパークの2頭。
3番人気 【1-3-3-3】
勝率10.0% / 連対率40.0% / 複勝率70.0%
前走G1~G3組まで幅広く活躍。中でも前走G1組が好相性。
前走G1組であれば【1-2-0-0】複勝率100.0%。
また好走馬7頭中6頭は中山芝で連対実績がありました。
中山芝で連対実績があれば【0-2-3-1】複勝率83.3%。このあたりのデータを追いかけたいですね。
予想オッズの上位馬はみな中山芝で連対実績があります。
前走G1組なのは、ジェラルディーナ、タイトルホルダーの2頭。
4番人気 【1-0-0-9】
勝率10.0% / 連対率10.0% / 複勝率10.0%
2019年1着スティッフェリオ(牡5)前走宝塚記念 8番人気7着
2012年2着ダイワファルコン(牡5)前走七夕賞 4番人気9着
ともに5歳。ただの偶然だとは思いますが、ともに社台ファーム生産馬でした。
よく当たる!無料予想
8番人気シナモンスティック入れてました!
昨年も荒れたオールカマーはここにお任せです。
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:キーンランドC
三連複18点300円
1着 14
2着 2,4,10,12
3着 2,4,5,8,10,11,12
着順9-7-8/42.1倍 的中
【払戻額】18,450円
【回収率】342%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
夏競馬ラストもここで飾りましょう(^O^)
土曜日も無料予想あるので前日様子見OKです!
→オールカマー・無料予想
大型収支か堅く勝つか・・オールカマーの答えはここの買い目かもしれません!
オールカマー 2023 軸馬候補
先程の前走レース別データ、当日別人気別データを加味した上で、現時点で注目しているのは…
ジェラルディーナです。
近走は馬券外が続いているものの、昨年の勝ち馬で実績は申し分なし。
前走の宝塚記念は先着を許した3頭よりも早めに動いた分、終いが鈍くなってしまいました。勝ちに行く競馬をしたので、仕方がない結果だったとみています。
末脚は変わらず堅実なので、余程に前有利な展開や馬場にならなければ、ここは巻き返せると期待しています。
オールカマー 2023 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
中山[最強]競馬ブログランキングへです。
前走は見せ場なく敗れてしまいましたが、状態面が良くなかったですね。敗因ははっきりとありました。度外視でいいでしょう。
今週の動きが良さそうであれば狙ってみたいと気になっています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
面白かった・興味深かったと思った方は、ぜひとも読者登録、またSNS等で紹介・拡散していただければ嬉しいです。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願いいたします。
昨年セントライト記念的中!