当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はオールカマー(2021)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アールスター | 牡6 | 56.0kg | 長岡 |
アドマイヤアルバ | セ6 | 56.0kg | 柴田善 |
ウインキートス | 牝4 | 55.0kg | 丹内 |
ウインマリリン | 牝4 | 55.0kg | 横山武 |
キングオブコージ | 牡5 | 56.0kg | 横山典 |
グローリーヴェイズ | 牡6 | 57.0kg | M.デムーロ |
ゴールドギア | 牡6 | 56.0kg | 田辺 |
サトノソルタス | 牡6 | 56.0kg | - |
ステイフーリッシュ | 牡6 | 56.0kg | 横山和 |
セダブリランテス | 牡7 | 56.0kg | 石川 |
ソッサスブレイ | セ7 | 56.0kg | 柴田大 |
ブレステイキング | 牡6 | 56.0kg | - |
マウントゴールド | 牡8 | 56.0kg | 岩田望 |
ランブリングアレー | 牝5 | 54.0kg | 戸崎圭 |
レイパパレ | 牝4 | 56.0kg | 川田 |
ロザムール | 牝5 | 54.0kg | 三浦 |
以上16頭が登録。
フルゲート17頭立てで、全頭出走可能となります。
オールカマー 2021 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | レイパパレ | 1.6 |
2 | グローリーヴェイズ | 4.2 |
3 | ウインマリリン | 6.0 |
4 | ランブリングアレー | 13.1 |
5 | ステイフーリッシュ | 16.2 |
6 | ウインキートス | 19.2 |
7 | キングオブコージ | 24.6 |
8 | セダブリランテス | 54.2 |
9 | ゴールドギア | 79.9 |
10 | ロザムール | 87.5 |
11 | アールスター | 102.3 |
12 | サトノソルタス | 140.0 |
13 | アドマイヤアルバ | 149.2 |
14 | マウントゴールド | 245.7 |
15 | ブレステイキング | 293.1 |
16 | ソッサスブレイ | 477.5 |
デビューから6戦無敗で大阪杯を制覇。前走の宝塚記念でも3着に好走したレイパパレが登場。抜けた1番人気となりそうです。
8月から好調継続中です!
3連休MVP級の働きでした↓
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想の実績
◇9/20 ヤマボウシ賞→8,640円/180%
◇9/20 中京5R →38,500円/770%
◇9/19 中京6R →19,670円/401%
◇9/18 御宿特別 →11,450円/229%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
今月最大の一撃はコレ↓
無料予想:テレQ杯
着順4-11-10/3連複134倍×800円
払戻:107,200円/回収率:2233%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週は桶狭間S・カンナSを無料提供!
秋競馬もココの無料予想は見逃せません♪
→桶狭間S・カンナSの無料予想
重賞以外も的中狙うならココはおすすめ!中~大穴の絡ませ方が本当に上手なんです♪
オールカマー 2021 上位馬考察
※データは、過去10年分(2014年新潟開催を除く)です。
(前走レース)
評価
の順に記載。
■レイパパレ
(宝塚記念 2番人気3着)
前走宝塚記念組は【4-2-2-4】。該当馬のほとんどは人気馬になるものの、出走のあった7年全てで馬券になっています。データの後押しは申し分ないですね。
前走はデビューからの連勝がストップするも3着に好走。馬場や位置取りは向いたものの、後半は厳しい流れでしたし、メンバーも揃っていたので、力は十分に示したと思います。
ただ、折り合いには苦労していたので、この距離は少し長い印象を持っています。距離は割引材料と考えています。
■グローリーヴェイズ
(クイーンエリザベス2世C 2番人気2着)
前走クイーンエリザベス2世C組は【0-1-0-1】。出走自体が少ないので評価は難しいですが、それでも活躍馬が出てきている点はプラスに考えたいですね。
前走は勝ち馬ラヴズオンリーユーをつかまえることができなかったですが、最後までしっかりと伸び2着に好走。外々を回る競馬でしたので、位置取り差がそのまま出た結果だったとみています。
実績は上位もすでに6歳。ピークは過ぎていてもおかしくないと思いますので、評価できても相手までと考えています。
■ウインマリリン
(天皇賞春 8番人気5着)
前走天皇賞春組は【1-1-0-5】。該当馬は高齢馬が多く、4、5歳馬に限れば【1-1-0-1】と好成績。年齢からは外せないですね。
前走は内枠有利の傾向があったと思います。そんな中7枠から終始外々を回る競馬でしたので、敗れはしましたが5着は立派は走りだったと思います。
距離不安はなく、相手関係も楽にはなるので、期待したい気持ちもありますが、休み明けの好走実績がないのは不安に感じています。
今週の動きをしっかりと追っていきたいですね。
上位馬たちの現時点での評価は以下の通りです。
軸馬候補→レイパパレ
相手候補→グローリーヴェイズ、ウインマリリン
ながし候補→なし
先述通り、距離が少し長いと思っていますが、レイパパレの勢い・実績を素直に評価したいと考えています。
オールカマー 2021 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
中山[最強]競馬ブログランキングへです。
相手強化は不安材料も、近走の充実度からは注目しています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。