当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
愛知杯(2021)のデータ分析です。
本日は、1月中京開催となった2016年~2019年過去4年分のデータから、いくつか気になるデータを取り上げたいと思います。
昨年までは期待したい好走データをひとつ取り上げるのが中心でしたが、変化をつけたいというところで、今年からはプラスに働きそうなものだけでなく、マイナスデータも合わせて見ていきたいと思います。
愛知杯 2021 注目データ
※データは、過去4年分(1月中京開催となった2016年~2019年)です。
成績
データの該当馬
の順に記載。
まずはプラスのデータの方から。
以下3つ全て、4年連続で好走馬が出てきているデータとなります。
■前走2着以内
【1-2-3-11】
(勝率5.9%、連対率17.6%、複勝率35.3%)
・データの該当馬
サトノダムゼル
シゲルピンクダイヤ
ナルハヤ
マジックキャッスル
リンディーホップ
レッドアステル
■前走5番人気以内
【3-3-3-18】
(勝率11.1%、連対率22.2%、複勝率33.3%)
・データの該当馬
カセドラルベル
サトノガーネット
サトノダムゼル
サマーセント
センテリュオ
ドナウデルタ
ナルハヤ
ランブリングアレー
レッドアステル
■前走と同斤量
【1-1-2-9】
(勝率7.7%、連対率15.4%、複勝率30.8%)
・データの該当馬
カセドラルベル
サトノガーネット
サマーセント
シゲルピンクダイヤ
センテリュオ
タガノアスワド
ディアンドル
デンコウアンジュ
続いてマイナスデータ。
好走数が少なく、またその年に好走馬が出てきても1頭までというデータです。
■7歳以上
【0-0-0-6】
・データの該当馬
タガノアスワド
デンコウアンジュ
ナルハヤ
■前走上がり3Fタイム1位
【0-0-0-7】
・データの該当馬
レッドアステル
■前走1800m組
【0-0-1-18】
(勝率・連対率0.0%、複勝率5.3%)
・データの該当馬
サトノダムゼル
ナルハヤ
リンディーホップ
■前走着差1.0秒以上負け
【1-0-0-12】
(勝率・連対率・複勝率7.7%)
・データの該当馬
アブレイズ
ウインマイティー
ウラヌスチャーム
サマーセント
デンコウアンジュ
■前走から斤量減+距離延長組(=前走2000m未満)
【0-1-0-15】
(勝率0.0%、連対率・複勝率6.3%)
・データの該当馬
サトノダムゼル
ドナウデルタ
ナルハヤ
ランブリングアレー
リンディーホップ
プラスのデータは4年連続好走、マイナスのデータは好走馬が出てきても1頭までとなるので、これらのデータに注目しつつ、予想の中心となる馬を選んでいきたいと考えています。
2020年もこの新年1月度強かったんです!
──────────────────
無料予想)シルクロードS2020
買い目合計12点400円計4800円
3連複145.1倍→58,040円
無料予想)AJCC2020
買い目合計12点400円 計4800円
3連複25.4倍→10,160円
──────────────────
証拠のスクショがコチラ↓↓
──────────────────
G2,G3もココはいい感じですよね!
シンザン記念、フェアリーS
愛知杯、京成杯、日経新春杯
AJCC、東海S、根岸S、シルクロードS
1月度無料公開されてきたら・・・
買い!な無料予想
重賞無料予想コチラから
↑前夜無料公開!スマホでも簡単チェック 1月オトコはココなはずです!
愛知杯 2021 穴馬候補
最後に、マイナスのデータに該当しているものの、気になっている穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
中京3[最強]競馬ブログランキングへです。
一気の相手強化も、近走からは勢いは十分。ハンデの恩恵もあるので、マイナスデータを打ち破る走りを見せてほしいと注目しています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。