愛知杯(2019)のデータ分析です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
ウスベニノキミ 牝449.0
ウラヌスチャーム 牝453.0
エテルナミノル 牝655.0四位
キンショーユキヒメ 牝654.0吉田隼
コルコバード 牝654.0丸山
スカーレットカラー 牝451.0鮫島駿
ティーエスクライ 牝750.0岩崎
ノームコア 牝455.0ルメール
モーヴサファイア 牝551.0北村友
ヤマニンエルフィン 牝850.0田中健
ランドネ 牝453.0戸崎圭
レイズアベール 牝550.0秋山
レイホーロマンス 牝652.0藤岡康
レッドジェノヴァ 牝555.0デムーロ
ワンブレスアウェイ 牝654.0津村
※騎手は想定です。

以上15頭が登録。全馬出走可能となります。

1月23日、本日時点で、モーヴサファイアが回避を発表。日曜日の飛鳥ステークスに回るとのことです。

愛知杯 2019 予想オッズ

続いてnetkeibaさんの予想オッズです。

人気 馬名 予想オッズ
1 ノームコア 2.2
2 レッドジェノヴァ 3.1
3 ランドネ 6.6
4 ウラヌスチャーム 7.0
5 コルコバード 17.5
6 レイホーロマンス 18.1
7 モーヴサファイア 28.8
8 キンショーユキヒメ 30.2
9 レイズアベール 31.1
10 ワンブレスアウェイ 44.1
11 エテルナミノル 52.2
12 スカーレットカラー 64.7
13 ウスベニノキミ 81.2
14 ヤマニンエルフィン 419.0
15 ティーエスクライ 528.9

デビューから6戦をこなし【3-0-2-1】(唯一の着外は前走のエリザベス女王杯5着)と堅実なノームコア

前々走の京都大賞典では2着、前走のエリザベス女王杯でも4着と上位争いに加わったレッドジェノヴァ

秋華賞6着の後、前走修学院ステークスで逃げ切り勝ちを収めたランドネ

1000万下→1600万下と現在連勝中であるウラヌスチャーム

ここまでが予想オッズの一桁台上位4頭となります。

重賞でも実績のあるノームコアレッドジェノヴァに人気が集中しそうですね。


愛知杯 2019 データ:前走条件組の好走条件

本日は、中京競馬場が改装された2012年以降(12月開催を含む)の愛知杯で、毎年好走馬が続いている連続好走条件について取り上げたいと思います。
※データは中京競馬場改装後、2012年以降の過去6年分(2015年は休止。12月開催を含む)です。


まずは過去の該当馬たちから挙げていきます。

■2018年
2着(11番人気):レイホーロマンス
5着(5番人気):メイズオブオナー
11着(7番人気):ギモーヴ

■2017年
1着1番人気):マキシマムドパリ
3着(6番人気):クインズミラーグロ
7着(3番人気):クリノラホール

■2016年
2着(5番人気):リーサルウェポン
3着(4番人気):アースライズ
4着(2番人気):マキシマムドパリ
13着(3番人気):ハピネスダンサー

■2014年
3着(10番人気):スイートサルサ
7着(12番人気):マイネオーラム
10着(8番人気):アイスフォーリス

■2013年
1着3番人気):フーラブライド
2着(8番人気):キャトルフィーユ
5着(10番人気):ウエスタンレベッカ
13着(4番人気):ゴールデンナンバー
15着(5番人気):コウエイオトメ

■2012年
1着(7番人気):エーシンメンフィス
2着(10番人気):サンシャイン

該当馬は以上20頭。
※2015年は愛知杯が休止。


この20頭に共通した点は…
前走条件組(=前走1600万下または1000万下組)
前走タイム差0.2秒以内
6歳以上を除く
の3点

この3点を満たした該当馬は→【3-4-3-10】(勝率15.0%、連対率35.0%、複勝率50.0%)。

注目したのは前走条件組です。前走条件組の全体成績が【3-4-3-19】となるので、現状は前走着差があまりない5歳までの馬たちからしか好走馬が出てきていないという流れとなっています。

上記で挙げたように、中京競馬場改装後、2012年以降は当日人気に関わらず、毎年好走馬が続いていますので、今年も追いかけたいと注目しています。



データの該当馬

先程挙げた好走条件①前走条件組前走タイム差0.2秒以内6歳を除くの3点を満たしているのは…

ウラヌスチャーム
ランドネ
レイズアベール

の3頭です。
※回避を発表しているモーヴサファイアは省いています。

該当馬の数とデータの率から考えれば、今年も最低1頭くらいは好走馬が出てきてくれそうな気がしますね。

3頭ともに重賞で多くの実績がある訳ではないので、どの馬を選ぶかはこれから悩むことになりそうですが、対抗馬や穴馬として最低1頭くらいは予想の中心に加えていきたいと考えています。



最後に、現時点で最も気になっている1頭を挙げたいと思います。
C[最強]競馬ブログランキングへ(※コルコバードでした)です。

右回りよりも左回りというタイプに映りますので、今回の舞台替わりはプラスに働きそうですし、相手関係も前走と比較すれば楽になりますので、巻き返しのチャンスがあるのではないかと注目しています。



1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

最強競馬ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ稼ぐ話
PR:【先週の19日20日は指数上位馬が多数入着!】
20日中山前半収支+43,720円
20日京都前半収支+60,930円
20日中京前半収支+16,060円
19日中山前半も全的中、19日京都は+62,930円
※コラボ指数上位6頭BOX購入、1点100円で計算。
本当毎週軍資金稼ぎにはもってこいの指数上位馬ですね。

無料提供されたAJCCも当日最終見解で5頭に絞って

シャケトラ捉えて3連単!26・27日も前半戦は軍資金稼ぎに要チェック。無料提供重賞は根岸S
今週末1~6Rと根岸Sを無料で見る
全レース見る場合コラボ放題プラン月々1,980円のみ。それでも確実にお得ですね。