CBC賞の予想です。

本日、中京は雨の影響で、芝は稍重での開催となりました。
最終レースの時には止んでいるように見えましたので、
明日には良になってくれればいいです。

ということで、土曜日と明日の傾向では少し変わってくると考えています。
なので、前日傾向は参考にせず、予想といきます。
まずは軸馬から、トーホウアマポーラから。
前走10着に敗れ、人気を裏切る形となりましたが、1着との差はわずか0.4秒差。
最後の直線で、前が塞がってしまったので、ここは度外視。
今回は、4-4-1-1と安定感のある芝1200mに戻りますし、
中京での連帯経験もありますので、巻き返しに期待。
展望では非父サンデーサイレンス系が良い傾向にあると挙げましたが、
父サンデーサイレンス系で好走があるとすれば、この1頭かと。

次に、対抗馬は、ベルカント。
血統面、斤量、重賞好走歴、距離適性に加えて、
1400m以下ではまだ底を見せていません。
なので、とりあえずは、敗れるまでは買い続けていいかなと思っています。
明日どれくらい馬場が乾いてくるかにもよりますが、
時計がかかる馬場が継続されるのであれば、さらにプラスに働いてくれるのではないでしょうか。

穴馬1頭目は、C人気ブログランキング
まず血統面でここ2年の傾向に合致。自身も中京では安定した走りを見せていますし、
前走敗れはしましたが、ロスがあったことは明白です。
またこの馬自身そういったレースをした次走に、好走している例もあります。
また過去2年の傾向で、中京での実績、特にオープン戦以上のレースでの
実績が重要となっていますので、そこもクリアしています。
巻き返しは十分にあるのではないでしょうか。

穴馬2頭目は、C人気ブログランキング
展望から名前を挙げていた1頭。中京がどうかという不安はありますが、
斤量が軽い時ほど走るイメージがありますし、
特に今年に入ってからは大崩れはなく着々と力をつけてきているのではないでしょうか。

<CBC賞 2014 予想>
◎軸:11トーホウアマポーラ
◯対抗:7ベルカント
▲穴馬1:C人気ブログランキング
△穴馬2:C人気ブログランキング
☆流し:5、6、13、15以外

新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。