マーチSのレース回顧です。
予想はこちら。
<マーチS 2014 予想>
軸馬:1グランドシチー
対抗:10エーシンゴールド
穴馬:9グラッツィア、“ドコフクカゼ”でした。
消し:3、6、7、11、14、16
予想はこちら。
<マーチS 2014 予想>
軸馬:1グランドシチー
対抗:10エーシンゴールド
穴馬:9グラッツィア、“ドコフクカゼ”でした。
消し:3、6、7、11、14、16
1着は、ソロル。
先団グループの後ろを追走する形でレースを運びました。
最後のコーナーでは、2着であったジュベルムーサの追い上げに対し、
屈しそうな部分で直線に入りましたが、
直線を向いてからは、一歩一歩、わずかではありますが、力強く、引き離していきました。
2着は、ジュベルムーサ。
かなり後ろからの競馬になりましたが、道中から、コーナーまで
上がってくる勢いは、勝つのではないかと思わせるいい上がりを見せていました。
ただ、直線を向いた時に、ソロルに並んだのですが、
それからはソロルに引き離される形となりました。
それでも早めに仕掛けていったことや、最後まで粘りこみを見せた部分は
素直に評価できるのではないでしょうか。
阪神競馬場でも安定感はありましたので、今後も期待できそうです。
3着は、穴馬推奨したドコフクカゼ。
ソロルの少し後ろを追走する形でレースを進めていきました。
最後のコーナーが近づき、みなが仕掛ける中、この馬も仕掛けてはいましたが、
なかなかいい感じで上がってはいかなかったですね。
ただ、後々にエンジンがかかりだし、最後の最後に、
エーシンゴールドを差しきる形で3着となりました。
予想としては、色々言いたいことありますね~。
まず57kgの馬の好走。
過去10年では0-0-0-16だったので、ジュベルムーサを軽視しましたが、普通に好走しちゃいました。
まぁデータはいつか崩れるものなので、致し方ないですね。
ただ、それでもなお57kg組が苦戦傾向にあることは来年以降も覚えておきたいですね
次は、4歳馬の好走。
結局掲示板を4歳馬が独占する形となりました。。。これはなんとも言えません。
次に、単勝オッズ。
前日に更新したものですから、変動があるは覚悟していましたが、
結局名前に挙げた馬のほとんどが、単勝オッズ10倍台の馬になってしまったので、
ここから来るとしても1頭だと思っていたので、それで馬券を組み立ててもダメですね。
そして、結果として。
かなり荒れる傾向のあるレースなのに、荒れない結果になってしまいました。
荒れるか荒れないかも予想の内なので、言い訳はできないですが、
少し期待し過ぎた部分は否めないですね。
今年はデータが崩れた部分、結果の傾向が変わった部分がありますが、
それでも来年はもう少し、荒れる結果になっていただければと思います。
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。
先団グループの後ろを追走する形でレースを運びました。
最後のコーナーでは、2着であったジュベルムーサの追い上げに対し、
屈しそうな部分で直線に入りましたが、
直線を向いてからは、一歩一歩、わずかではありますが、力強く、引き離していきました。
2着は、ジュベルムーサ。
かなり後ろからの競馬になりましたが、道中から、コーナーまで
上がってくる勢いは、勝つのではないかと思わせるいい上がりを見せていました。
ただ、直線を向いた時に、ソロルに並んだのですが、
それからはソロルに引き離される形となりました。
それでも早めに仕掛けていったことや、最後まで粘りこみを見せた部分は
素直に評価できるのではないでしょうか。
阪神競馬場でも安定感はありましたので、今後も期待できそうです。
3着は、穴馬推奨したドコフクカゼ。
ソロルの少し後ろを追走する形でレースを進めていきました。
最後のコーナーが近づき、みなが仕掛ける中、この馬も仕掛けてはいましたが、
なかなかいい感じで上がってはいかなかったですね。
ただ、後々にエンジンがかかりだし、最後の最後に、
エーシンゴールドを差しきる形で3着となりました。
予想としては、色々言いたいことありますね~。
まず57kgの馬の好走。
過去10年では0-0-0-16だったので、ジュベルムーサを軽視しましたが、普通に好走しちゃいました。
まぁデータはいつか崩れるものなので、致し方ないですね。
ただ、それでもなお57kg組が苦戦傾向にあることは来年以降も覚えておきたいですね
次は、4歳馬の好走。
結局掲示板を4歳馬が独占する形となりました。。。これはなんとも言えません。
次に、単勝オッズ。
前日に更新したものですから、変動があるは覚悟していましたが、
結局名前に挙げた馬のほとんどが、単勝オッズ10倍台の馬になってしまったので、
ここから来るとしても1頭だと思っていたので、それで馬券を組み立ててもダメですね。
そして、結果として。
かなり荒れる傾向のあるレースなのに、荒れない結果になってしまいました。
荒れるか荒れないかも予想の内なので、言い訳はできないですが、
少し期待し過ぎた部分は否めないですね。
今年はデータが崩れた部分、結果の傾向が変わった部分がありますが、
それでも来年はもう少し、荒れる結果になっていただければと思います。
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。