高松宮記念 登録馬からの展望です。
まず、本日3月25日、現在のnetkeibaさんの予想オッズです。
■2014年3月30日(日) 高松宮記念
登録馬と予想オッズ
まず、本日3月25日、現在のnetkeibaさんの予想オッズです。
■2014年3月30日(日) 高松宮記念
登録馬と予想オッズ
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ストレイトガール | 2.4 |
2 | ハクサンムーン | 4.6 |
3 | レディオブオペラ | 6.7 |
4 | コパノリチャード | 8.4 |
5 | スマートオリオン | 11.8 |
6 | サンカルロ | 12.4 |
7 | レッドオーヴァル | 12.6 |
8 | リアルインパクト | 23.5 |
9 | マジンプロスパー | 36.2 |
10 | スノードラゴン | 40.4 |
11 | インプレスウィナー | 56.4 |
12 | レッドスパーダ | 70.0 |
13 | サクラゴスペル | 71.9 |
14 | ガルボ | 85.0 |
15 | シルクフォーチュン | 88.6 |
16 | マヤノリュウジン | 95.4 |
登録馬24頭中、予想単勝オッズ二桁台までとなります。
予想の1番人気は、ストレイトガール。
前走シルクロードSでは、圧倒的な1番人気であった
レディオブオペラを差しきり、初の重賞ウィナーとなりました。
これまで条件戦、オープン戦と勝利を重ねてきて、初の重賞挑戦では、
惜しくも差しきれずの2着となりましたが、その後2連勝で、重賞制覇を果たしました。
4歳時になってからは、6勝2着3回と抜群の安定感を見せています。
今一番勢いがある1頭でしょう。
予想の2番人気はハクサンムーン。
昨年の当レースで3着馬を好走してから、
スプリント戦線で、ロードカナロアと好戦をし続けていました。
そんな中、今年初戦、オーシャンSでは1.7倍の支持でしたが、
13着と大きく敗れる結果となりました。
前回オーシャンSの展望で挙げたように、この馬が敗れるデータはいくつもありましたので、
ここは致し方ないと見ています。
中京1200mは昨年の結果も含め、着外はないので、
脚質的に頭はなさそうですが、見直しが必要ではないでしょうか。
予想の3番人気は、レディオブオペラ。
前走シルクロードSでは、ストレイトガールに敗れましたが、
ストレイトガール以外には差されず、自分の競馬を行いの2着と力を見せました。
今回は相手が強化される面、左回り、また脚質的に同じ馬もいるので、
課題は多いですが、デビューから8戦4着以下はなく、
どこまでこの安定感を保てるのか注目です。
予想の4番人気は、コパノリチャード。
前走阪急杯では自分のレースの形に持ち込み、完勝を収めました。
1200mは初との挑戦となりますが、
重賞を勝った勢いや、フェブラリーSで大金星をあげたコパノ勢なので、
注意が必要かもしれないですね。
またハクサンムーン、レディオブオペラと、逃げ馬が多いので、
どんなレース運びになるのかも気になるところですね。
ここまでが予想の単勝オッズ一桁台の4頭になります。
前走敗れましたが実績のあるハクサンムーンと、
そして勢いある新勢力といった構図になっていますね。
レースの注目としては、先にも挙げましたが、
ハクサンムーン、レディオブオペラ、コパノリチャードの先行争いが
どのようになるかで、レースが大きく左右するのではないと思います。
そういった意味でも、軸候補はこの馬→T人気ブログランキング
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。