阪神大賞典の登録馬からの展望です。
3月18日、現在のnetkeibaさんの予想オッズです。
■2014年3月23日(日) 阪神大賞典
登録馬と予想オッズ
3月18日、現在のnetkeibaさんの予想オッズです。
■2014年3月23日(日) 阪神大賞典
登録馬と予想オッズ
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ゴールドシップ | 2.4 |
2 | サトノノブレス | 2.8 |
3 | バンデ | 3.7 |
4 | アドマイヤラクティ | 5.9 |
5 | ヒットザターゲット | 12.1 |
6 | タマモベストプレイ | 29.4 |
7 | エーシンミラージュ | 162.4 |
8 | サイモントルナーレ | 184.2 |
9 | ワールドブルー | 231.4 |
10 | エーシンスピーダー | 256.4 |
登録馬は以上、10頭になります。
予想の1番人気は、ゴールドシップ。
前走は連覇がかかった有馬記念でしたが、3着。
京都大賞典、JCとふがいない成績が続いていましたが、
前走では好走できました。
特に、古馬になってからは、上がりがかかるレースでないと
好走できない傾向にありますので、その点は、今回も心配な部分ですね。
力は十分なものなので、金曜日、土曜日とありますので、
馬場の状態を見たいところですね。
予想2番人気は、サトノノブレス。
デビューから10戦、4着以下だったのはわずか2回。
その2回は、4着と6着と安定感抜群です。
菊花賞でも2着の成績がありますので、距離の部分では対応可能かと。
前走勝利を収め、一叩きした上積みはありますが、
勝ち切るにはワンパンチ足りない印象があるので、2、3着候補の1頭という印象。
予想3番人気は、バンデ。
サトノノブレスと同様に、昨年の菊花賞で好走。
前走も完勝し、先行策が板についてきたのではないでしょうか。
こちらも一叩きした上積みがありますが、
今回は、距離も伸びる上、阪神競馬場なので、持ちこたえれるか注目ですね。
予想4番人気は、アドマイヤラクティ。
近走では、JCの4着がまずまずの好走ですが、
4着が多く、なかなか馬券対象にならないレースが続いています。
最後に、勝利を収めたのがダイヤモンドSですので、
距離の部分では不安はありませんが、
先に挙げた馬たちと同様に、ワンパンチどこか足りないけど、
相手なりに走るので、気になる1頭。
ここまでが、単勝オッズ一桁台の予想となります。
ここでは、ゴールドシップを軸にするか相手にするか
そこが一番重要な部分になりそうですね。
先に挙げたように、上がりが速いと負ける傾向もありますが、
頭数も少ないですし、阪神競馬場は、
4回走って3勝2着1回と100%連帯と得意の舞台。
今回挙げた他3頭も、どこか信頼をおけない部分もありますので、
今のところは、ゴールドシップが軸候補。
ただ、有馬記念こそ3着でしたが、相手が揃った部分を考えると、
皐月賞馬になってからは、来るか来ないかのどっちかなので、
枠順、データ次第では、相手に回ることも考えられますね。
あとは取って損が起こりやすいレースなので、
どこまで絞れるかというところでしょうか。
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。