阪急杯の登録馬からの展望です。
2月26日、現在のnetkeibaさんの予想オッズです。
■2014年3月2日(日) 阪急杯
登録馬と予想オッズ
2月26日、現在のnetkeibaさんの予想オッズです。
■2014年3月2日(日) 阪急杯
登録馬と予想オッズ
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ダノンシャーク | 3.1 |
2 | コパノリチャード | 4.1 |
3 | ガルボ | 6.1 |
4 | レッドオーヴァル | 7.6 |
5 | エピセアローム | 10.3 |
6 | サンカルロ | 10.8 |
7 | カレンブラックヒル | 11.0 |
8 | ラトルスネーク | 13.5 |
9 | サンレイレーザー | 30.0 |
10 | マヤノリュウジン | 33.0 |
11 | プリムラブルガリス | 54.7 |
12 | バーバラ | 70.3 |
13 | グランデッツァ | 132.9 |
14 | インプレスウィナー | 133.6 |
15 | シャイニーホーク | 136.6 |
16 | パドトロワ | 169.8 |
登録馬26頭中、単勝オッズ100倍までとなります。
高松宮記念を先に見据えた当レース。
東京新聞杯がずれたことで、こちらに回ってきた馬たちもいますので、
好メンバーが揃った印象ですね。
1番人気予想は、ダノンシャーク。
一昨年前のマイルCS以降、マイル戦線で安定した入りを見せています。
安田記念、マイルCSを共に3着と好走しています。
1400mは毎日スワンSのみで、その時は4着。
阪神は、これまで5戦して2-1-1-1。
唯一の着外は、ニュージランドTの7着でした。
1400mも阪神の実績も、先に挙げた一昨年前の
マイルCS以前のものになりますので、
現状の力が出せれば問題ないでしょうか。
あとは休み明けのでき次第ですね。
2番人気予想は、スワンS勝利馬コパノリチャード。
前走阪神Cでは、人気を裏切る形となりましたが、
荒れた結果にひっぱられた部分もあるでしょうか。
ただ前走内容、結果的には、前に行った馬が連帯したことから、
その後ろにいたコパノリチャードにもチャンスはあったと考えられます。
ペース的に厳しかった部分もありますが、
一番気になったのは、馬体重です。
4走前ポートアイランドSで494kgでしたが、そこから3戦連続で
-4kg、-2kg、-6kgと減り続けているんですね。
次走も、同様に減って出走となれば、かなり注意が必要なのではないでしょうか。
3番人気予想は、ガルボ。
昨年末の阪神C、今年初戦の京都金杯と、
ここ2戦安定した走りを見せています。
もう7歳になりますが、前走58kgを背負って3着は、
まだまだ力があること見せつけてくれたのではないでしょうか。
1400mでも安定した成績を残しているので、注意は必要ですね。
ただこういうのは言えば、覆ることもあるんですが、
デビューから3戦連続して馬券になったことはないんですよね。
そこが少し気になる部分です。
と言いつつ、このままの予想通りにいけばですが、
良い面もあるんですよね。
それは、3番人気に支持された時です。
過去4回あって、全部好走しているんですよね。
こういうジンクス的にものは好きなので、どちらに転ぶのか、
はたまた、当日人気3番人気にならないのか、そういう部分でも注目ですね。
4番人気予想は、レッドオーヴァル。
1400mでは2-1-0-1。着外の1回は4着と、まだ掲示板を外していません。
近走はスワンSの4着くらいで、桜花賞2着から好走がありません。
末脚は確かな部分はありますので、長い直線という面では良いですが、
開幕明けの芝ではどうでしょうか。
届かない部分もあるのではないかと少し不安を残します。
と、ここまでが一桁台の予想オッズになります。
近走の内容からダノンシャークは、安定感、実績という部分で、
一つ上にいる印象ですが、1400mは特殊な距離になりますし、
決して得意とは言えない部分があります。
ガルボは少し見方が極端かも知れませんが、
何かしら予想人気馬たちには不安な部分がある印象です。
ただ、当レースは人気馬が毎年のように好走しているので、
現時点で、ここから軸候補を挙げるとすれば→H人気ブログランキング
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。