根岸Sの登録馬からの展望です。
1月30日、現在のnetkeibaさんの予想オッズです。
■2014年2月2日(日) 根岸S
登録馬と予想オッズ
1月30日、現在のnetkeibaさんの予想オッズです。
■2014年2月2日(日) 根岸S
登録馬と予想オッズ
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ブライトライン | 3.2 |
2 | ドリームバレンチノ | 3.8 |
3 | アドマイヤロイヤル | 4.6 |
4 | ゴールスキー | 9.0 |
5 | シルクフォーチュン | 13.9 |
6 | エーシントップ | 15.0 |
7 | スノードラゴン | 15.8 |
8 | ノーザンリバー | 18.3 |
9 | ベストウォーリア | 29.9 |
10 | ガンジス | 31.4 |
11 | セイクリムズン | 43.9 |
12 | ダノンカモン | 65.8 |
13 | テスタマッタ | 80.7 |
14 | アドマイヤサガス | 85.0 |
登録馬は48頭ですが、単勝オッズ二桁台までを記載しています。
現時点では、ブライトラインが1番人気予想です。
ジャパンカップダートで勝利したベルシャザールと同様、
芝からダートに転向後、ダートで好調に走り続け、
前々走では、みやこSで勝利をおさめました。
前走は世代屈指の好メンバーが揃ったG1ジャパンカップダートで、
7番人気ながら4着。3着馬ホッコータルマエには3馬身差つけられましたが、
それでも、みやこSの勝利までの力が、
本物であることを照明できた結果になったと思います。
今回はダート転向後、初勝利を収めた時と同じ舞台になりますので、
巻き返しに期待できるのではないでしょうか。
2番手予想は、ドリームバレンチノ。
芝短距離路線で、ロードカナロアらと上位争いをしてきました。
昨年、スプリンターズSで6着に敗れたあと、
年齢のことも関係してか、ダートに転向。
初戦JBCスプリント(G1)で、エスポワールシチー、セイクリムズン
テスタマッタ、タイセイレジェンドといったダートの強豪たちの中、
エスポワールシチーには敗れましたが、2着と好走しました。
その後、兵庫ゴールドトロフィー(G2)で、ダート初勝利を収めました。
まだダートでは底を見せていませんし、
芝でのスピードがダートでも通用しているので、
7歳の年になりますが、侮れない1頭になりそうです。
3番手は、アドマイヤロイヤル。
ジャパンカップダートを勝利し、一躍、
ダート界に名乗りを上げたベルシャザールに、
前走武蔵野Sで、0.1秒差の2着と好走。
また距離適性を考えても、ダート1400mでは、2-4-0-1。
着外は京都ダートで5着で、左回り(東京と中京)だけなら、100%連帯です。
こちらもドリームバレンチノと同様7歳の年になりますが、能力は十分です。
予想の一桁台の最後は、ゴールスキー。
こちらもアドマイヤロイヤルと同様に、前走は武蔵野Sでした。
4着と敗れるも、大外枠でしたし、上がり3Fタイムは1位、
勝ったベルシャザールとは0.3秒差でしたので、
そこまで能力に差があったとは思えません。
基本的には後方からの競馬になるので、
ダートは先行有利のイメージがありますし、
開幕週というは気になるところですが、当レースに限っては、
過去の勝利馬の多くは、差し・追込になりますので、
その傾向が続いてくれれば、ここでは上位争いできるのではないでしょうか。
と、ここまで1桁台の予想となります。
上位予想の4頭の内、3頭が7歳馬になります。
ダートは芝と違って、7歳でも強い馬は、
今までもいたので、そこまで気にはなりませんが、
高齢馬で人気馬という組み合わせは、
どこか避けてしまう傾向にありますね。
とは言いながらも、
現時点での軸馬候補は→◯人気ブログランキング
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。