専ら軸馬 穴馬 2023 データ 血統 予想

【2023 競馬 重賞レース予想】重賞レースの軸馬、穴馬を発表します。予想は過去のデータを元に、血統面・サイン・法則を参考にしています。軸馬と穴馬から馬券を組み立て、回収率160%以上を目指します!新参者ですが、よろしくお願いします。

December 2021

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日は有馬記念(2021)の上位馬考察です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
アカイイト牝455.0kg
アサマノイタズラ牡355.0kg田辺
アリストテレス牡457.0kg武豊
ウインキートス牝455.0kg丹内
エフフォーリア牡355.0kg横山武
エブリワンブラック牡457.0kg
キセキ牡757.0kg松山
クロノジェネシス牝555.0kgC.ルメール
シャドウディーヴァ牝555.0kg横山典
ステラヴェローチェ牡355.0kgM.デムーロ
タイトルホルダー牡355.0kg横山和
ディープボンド牡457.0kg和田竜
パンサラッサ牡457.0kg菱田
ペルシアンナイト牡757.0kgC.デムーロ
メロディーレーン牝555.0kg岩田望
モズベッロ牡557.0kg池添
ユーキャンスマイル牡657.0kg藤岡佑

以上17頭が登録。
フルゲート16頭立てで、エブリワンブラック除外対象となります。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

朝日杯フューチュリティステークス(2021)の予想です。

<馬場想定>
土曜日の10R、同舞台で行われた甲東特別(2勝クラス)は1:34.0の決着でした。3着馬が最速上がりで33.1秒をマーク。先週と同じく、時計はそこそこり、上がりは速いという馬場となっていました。
また直線で内をあけるシーンが多く見られました。徐々に内が伸びにくくなってきているということだと思いますので、直線での進路取りは重要になってきそうですね。

<展開予想>
前走逃げた馬が5頭おり、好位で控えたい馬も多い印象なので、先行争いはそれなりに激しくなるとみています。前半は34秒台前半、平均ペースよりやや速い流れになると想定しました。
先行馬の粘り込みにも注意しつつも、流れとしては差し馬有利になるとみて予想していきました。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

ターコイズステークス(2021)の予想です。

<馬場想定>
先週から開幕となった中山競馬場は、逃げ馬の活躍が目立つことはなかったものの、全体として先行有利な馬場だったと思います。
開幕してまだ2週目となるので、先週とほぼ変わらないとみて考えていきました。

<展開予想>
ここ2走逃げているクリノプレミアムか、主戦の柴田大知騎手に戻るスマイルカナのどちらかがハナを主張しそう。他にも先行馬はチラホラといるので、前半はまずまず流れていきそう。
前半は34秒台、平均ペースよりもやや速い流れを想定してました。
先行馬の粘り込みや中団からの差し馬が活躍するとみて予想していきました。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

ターコイズステークス(2021)のデータ分析です。

本日は、出走があればほぼほぼ馬券になっている複勝率46.7%の好走データに取り上げたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

朝日杯フューチュリティステークス(2021)のデータ分析です。

本日は、昨年7番人気から2歳王者に輝いたグレナディアガーズも該当していた複勝率58.8%の連続好走データについて見ていきたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日はターコイズステークス(2021)の上位馬考察です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
アイラブテーラー牝555.0kg
アクアミラビリス牝554.0kg浜中
アンドラステ牝556.5kg岩田望
イベリス牝556.0kg酒井
ウインアグライア牝352.0kg
ギルデッドミラー牝454.0kg戸崎圭
クリノプレミアム牝453.0kg
サトノダムゼル牝554.0kg石橋脩
サンクテュエール牝455.0kg横山武
ジュランビル牝553.0kg
スマートリアン牝454.0kg池添
スマイルカナ牝456.0kg柴田大
ドナアトラエンテ牝555.0kgC.ルメール
ドナウデルタ牝556.0kg鮫島駿
ファーストフォリオ牝454.0kg
フェアリーポルカ牝556.0kg三浦
ホウオウピースフル牝454.0kg
ホウオウラスカーズ牝351.0kg永野
マルターズディオサ牝456.0kg田辺
ミスニューヨーク牝453.0kgM.デムーロ
ムーンチャイム牝653.0kg大野
メジェールスー牝652.0kg石川
レッドフラヴィア牝453.0kg津村
ローザノワール牝553.0kg田中勝
ロフティフレーズ牝652.0kg武藤

以上23頭が登録。
フルゲート18頭立てで、
アネゴハダ
エンタングルメント
サウンドビバーチェ
サク
シンシアウィッシュ
シークルーズ
スタティスティクス
スプリットザシー
タナザウィング
トーホウラビアン
パーソナルハイ

の11頭が抽選対象(6頭/11頭)となります。

カテゴリー

↑このページのトップヘ