阪神Cのデータ展望です。
まずは出走予定馬をみていきます。
まずは出走予定馬をみていきます。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アドマイヤサガス
| 牡6 | 57.0 | 丸山 |
ウリウリ
| 牝4 | 55.0 | 浜中 |
エイシンブルズアイ
| 牡3 | 56.0 | 福永 |
オリービン
| 牡5 | 57.0 | 菱田 |
カオスモス
| 牡4 | 57.0 | ムーア |
キョウワマグナム
| 牡7 | 57.0 | 池添 |
クラレント
| 牡5 | 57.0 | 田辺 |
ケビンドゥ
| 牡5 | 57.0 | 藤岡佑 |
コパノリチャード
| 牡4 | 57.0 | 武豊 |
サクラアドニス
| 牡6 | 57.0 | 和田 |
サダムパテック
| 牡6 | 57.0 | 田中勝 |
サドンストーム
| 牡5 | 57.0 | 秋山 |
サンカルロ
| 牡8 | 57.0 | 吉田豊 |
サンディエゴシチー
| 牡7 | 57.0 | 田中勝 |
ショウナンワダチ
| 牡3 | 56.0 | 北村宏 |
タガノブルグ
| 牡3 | 56.0 | 田辺 |
ダイワマッジョーレ
| 牡5 | 57.0 | ビュイック |
ダノンプログラマー
| セ8 | 57.0 | 国分優 |
ティアップゴールド
| 牡8 | 57.0 | 国分優 |
トーホウアマポーラ
| 牝5 | 55.0 | 幸 |
ハクサンムーン
| 牡5 | 57.0 | 戸崎圭 |
フォーエバーマーク
| 牝6 | 55.0 | 村田 |
ブルーストーン
| 牝3 | 54.0 | 池添 |
ホウライアキコ
| 牝3 | 54.0 | 和田 |
ホエールキャプチャ
| 牝6 | 55.0 | 蛯名 |
マイネルディアベル
| 牡3 | 56.0 | 川田 |
マコトナワラタナ
| 牝5 | 55.0 | 川田 |
マルカバッケン
| 牡7 | 57.0 | 田中勝 |
ミッキーアイル
| 牡3 | 56.0 | 浜中 |
メイショウツチヤマ
| 牡7 | 57.0 | 松山 |
メイショウヤタロウ
| 牡6 | 57.0 | 藤田 |
モグモグパクパク
| 牡4 | 57.0 | ブノワ |
ラインブラッド
| 牡8 | 57.0 | 的場 |
リアルインパクト
| 牡6 | 57.0 | ムーア |
リキサンステルス
| 牡4 | 57.0 | 左海誠 |
ロサギガンティア
| 牡3 | 56.0 | ブノワ |
以上、36頭が登録。フルゲート18頭立てとなります。
NHKマイルC覇者ミッキーアイル、高松宮記念馬コパノリチャード、重賞6勝で昨年3着クラレント、昨年の勝利馬であるリアルインパクト、今年で6回目の出走となる阪神1400m巧者サンカルロと、人気になるのはこのあたりでしょうか。短距離からマイル路線の豪華なメンバーが揃ってくれそうですね。
さて本日は、勝利馬傾向ということで、第1回からこれまでの過去8年の勝利馬から注目したい点を見ていきます。注目したい点は…
・当日8番人気以内
・G1レースで連帯経験
・父ターントゥ系(サンデーサイレンス系またはロベルト系)
・芝1400mでの適正
の4つ。
一つ目は、当日人気。
二桁人気馬の好走も見られる波乱の多い阪神カップではありますが、勝利馬に関しては8番人気までとなっています。ここはあくまでも一つの目安という部分ですかね。
二つ目は、G1での実績。
勝利馬8頭中7頭はG1レースで連帯実績がありました。またG1馬でなかった馬(2着までの実績馬)は全馬、その年にG1レースで2着の実績を残していました。
ここに該当しないのは、2008年のマルカフェニックス。これまで阪神1400mは3回走って0-0-2-1。1回の着外は降着によるもので、タイム的には4、5着相当となり、この舞台での適性が高かったと考えられます。
三つ目は、血統面。
勝利馬8頭中7頭は父ターントゥ系(父サンデー系またはロベルト系)となっていました。出走馬が多いからそうなっただけかもしれませんが、この距離ならもう少し非父ターントゥ系がいてもおかしくないかなと。
ここに該当しなかったのは、2006年のフサイチリシャール。父はクロフネで母父サンデーサイレンスという血統はいでした。母父サンデーサイレンスは、その後ファリダットやグランプリボスといった好走馬を輩出しているように、出走数の割には好走が目立つ一つの血統だったと考えられます。また前2走ダート戦に挑戦していたり、この距離が未知であった部分で、当日は8番人気でしたが、先に挙げたG1での実績があり、朝日杯FSの勝利馬でした。
四つ目は、芝1400mの適正。
勝利馬8頭中6頭は同じ舞台ですでに好走、また掲示板内に健闘した経験がありました。サンカルロ(2012、2011年)やキンシャサノキセキ(2010、2009年)が連覇するなど、この非根幹距離だからこそ、適正を問われるというところですね。
ここに該当しなかったのは、昨年のリアルインパクトと先にも挙げた2006年のフサイチリシャール。共にマイル戦のG1馬でした。
以上が、第1回からの過去8年、勝利馬の注目点となります。
いくつか挙げた中では、芝1400mの適正はもちろんのこと、特にG1での連帯実績馬(G1馬でない場合はその年に2着の実績)という部分に特に注目しています。今年のメンバー的に考えても、この傾向は引き継がれてくれるのではないかと思っています。
という部分から、まず注目したいのがB人気ブログランキング。おそらく人気の1頭になるとは思いますが、これまでの走りからはここは無視できないですね。前走はハイペースとなってしまい敗れる形となりましたが、この距離であれば少々ハイペースになったとしてもこなしてくれるのではないかと思っています。前走の敗因も騎手はわかっていると思うので、修正すればすんなり好走もあるのではないでしょうか。
もう1頭はB人気ブログランキング。こちらはこの舞台で強い勝ち方をした経験もありますし、舞台適性は十分でしょう。こちらも近走敗れたレースの敗因ははっきりしていますので、自分に競馬に持ち込んでしまえば好走を期待できるのではないでしょうか。
2頭ともに脚質的にも似ている部分がありますし、前走敗れたことを考えれば、ここは修正してくるのではないかと。波乱の多い重賞ではありますが、2年連続で下位人気馬が勝利ということはないので、全体的には波乱となっても、アタマに関しては堅く決まるのではないかと考えています。
またリピートレースということを考えれば、昨年の覇者であるリアルインパクトやサンカルロもチャンスはあると思いますので、人気になる可能性もありますが、新勢力に注目が集まってくれれば、穴馬候補としても面白いのではないでしょうか。
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。