朝日杯FSのデータ展望です。
本日、同じ舞台で行われたリゲルステークスから注目したい点が出てきましたので、明日になれば傾向が少し変わってしまう可能性もありますが、前日傾向として挙げていきます。
本日、同じ舞台で行われたリゲルステークスから注目したい点が出てきましたので、明日になれば傾向が少し変わってしまう可能性もありますが、前日傾向として挙げていきます。
注目したい点は、ディープインパクト産駒とグレイソヴリン内包馬です。
リゲルSの結果は以下の通り、
1着:アーデント(父:ディープインパクト、母父:Kaldoun=グレイソヴリン)
2着:コスモソーンパーク(母母父:トニービン=グレイソヴリン)
3着:サクラアルディート(父:ディープインパクト、母母母父:グレイソヴリン)
好走馬3頭中2頭がディープインパクト産駒で、全馬グレイソヴリン内包馬となっていました。
もちろん、本日の天気、不良馬場、少頭数、そしてアーデントに騎乗した武豊騎手の仕掛けどころの上手さといったことが噛み合っての結果だと思いますので、明日の朝日杯FSには参考にならないかもしれないですが、かなり顕著に出ていた部分だと感じています。
出走馬の中では…
■ディープインパクト産駒
ダノンプラチナ
■グレイソヴリン内包馬
ダノンプラチナ(母父母父:Caro)
ケツァルテナンゴ(父:チチカステナンゴ、母母父:トニービン)
タガノアザガル(母父母父:トニービン)
ナヴィオン(父母父:トニービン)
タガノエスプレッソ(母母父:トニービン)
ペイシャオブロー(母母父:トニービン)
以上、6頭が該当。抜けた1番人気ではありませんが、現在1番人気のダノンプラチナは2つともに該当しており、前日の傾向からはかなり追い風となるのではないでしょうか。
本日の結果からは今回挙げた6頭に注目したいところなんですが、明日、馬場がある程度乾いてくると想定すれば、…
F人気ブログランキング。
F人気ブログランキング。
の2頭に注目したいですね。
F人気ブログランキング(※ブライトエンブレムでした。)は、これまで上がりのかかる馬場で好走を続けていますし、今日の雨はこの馬に取ってプラスになると思いますね。現在のところでは、人気もそこそこに落ち着いていますし、しっかりとした末脚を持っているので、この枠もプラスなのではないかと思います。
またF人気ブログランキング(※アルマワイオリでした。)は、すでに2回敗れていますが、1回は切れ負け、もう1回は距離と脚質面だと思いますので、今回の距離、馬場はプラスになってくれるのではないかと。全く人気はないですが、いつもよりも中団くらいにつけて、脚を溜めればなにかやってくれるのではないかと思います。
明日の4R、2歳未勝利戦は芝1600mで行われますので、その結果を見た上で、予想を展開したいと思います。
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。