京都大賞典の予想です。
明日は台風が近畿地方に上陸するということで、開催自体がどうなるかわかりませんが、
無事開催となっても、雨も込みでということになりそうです。
明日は台風が近畿地方に上陸するということで、開催自体がどうなるかわかりませんが、
無事開催となっても、雨も込みでということになりそうです。
今年から、勝利馬には天皇賞・秋への優先出走権が与えられ、
ステップレースとして位置づけられましたが、
昨年はトーセンラーがここからマイルCSで制覇していますので、
予想も大事ですが、秋への本番に向けても注目一戦となります。
では、ここから予想です。まず軸馬は、ヒットザターゲット。
これまでオウケンブルースリがこのレースで何度も好走しているように、
この舞台での適正を考えれば、昨年の勝ち馬ということで、この馬も適正は十分。
再度、好走のチャンスがあるとみています。
また古馬になってからは、稍重、重馬場で、
安定した走りを見せてくれていますので、雨もプラスに働くと思います。
あとは初乗りの岩田騎手が合えば、自ずと連覇も見えてくるのではないでしょうか。
対抗馬1頭目は、K人気ブログランキング。
展望でも挙げたグレイソヴリン内包馬で、京都実績も十分。
相変わらず成績や走りが安定はしていませんが、昨年、騎手が変わってから、
重賞で初勝利を収めるなど、決めるときは決めるといった良化を感じられます。
臨戦過程や重馬場がプラスになるとは思えませんが、
昨年よりかはパワーアップしていると思いますし、
重賞を勝った時のようにあっと驚くレース運びを見せてくれれば、
再度、勝利をつかみとることができるのではないでしょうか。
力はここでも十分に通用すると思いますので、好走のチャンスがあるでしょう。
対抗馬2頭目は、京都巧者トーセンラー。
良馬場で行われるのであれば、一番最初に名前を挙げたいところなんですが、
やはり気になるのが雨と馬場の対応です。
稍重でも好走歴はあるので、すんありこなしてきそうですが、
勝利経験がないという部分で、少し評価落としました。
ただ、京都での安定感は出走馬中一番だと思いますので、下手な競馬はしないと思います。
最後に、穴馬はK人気ブログランキング。
前回展望で挙げた穴馬傾向に合致する1頭。
雨で馬場が渋るのはどうかという部分が心配でしたが、ダートもこなしていた馬ですし、
また血統を考えると、雨はプラスに働く可能性があると思います。
これまで戦ってきた相手と比べると、今回のメンバーは強化されますが、
この舞台で好走歴もありますので、2、3着には滑りこんでくれると思います。
<京都大賞典 2014 予想>
◎軸馬:12ヒットザターゲット
〇対抗馬1:K人気ブログランキング
▲対抗馬2:2トーセンラー
△穴馬:K人気ブログランキング
☆流し:4、5、6以外
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。