七夕賞のデータ分析です。
出走馬と枠順が確定しました。
枠順、出走馬、騎手に加えて、過去10年(2011年中山開催を除く)の枠別成績(連対率、複勝率)を記載しています。
出走馬と枠順が確定しました。
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 過去10年 (2011年中山開催を除く) 枠別成績 |
連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | プラチナムバレット | 牡4 | 57.0 | 岩崎 翼 | 1-0-1-14 | 6.3% | 12.5% |
2 | 2 | キンショーユキヒメ | 牝5 | 54.0 | 北村 宏司 | 1-2-0-14 |
17.6% | 17.6% |
3 | 3 | マイネルフロスト | 牡7 | 57.0 | 柴田 大知 | 1-1-0-15 | 11.8% | 11.8% |
4 | 4 | メドウラーク |
牡7 | 54.0 | 丸田 恭介 | 2-2-4-9 | 23.5% | 47.1% |
5 | 5 | マイネルサージュ |
牡6 | 55.0 | 津村 明秀 | 1-1-2-14 | 11.1% | 22.2% |
6 | サーブルオール | 牡5 | 55.0 | 戸崎 圭太 |
||||
6 | 7 | ワンブレスアウェイ | 牝5 | 53.0 | 石橋 脩 |
2-2-1-13 |
22.2% | 27.8% |
8 | パワーポケット | 牡6 | 50.0 | 江田 照男 |
||||
7 | 9 | バーディーイーグル | 牡8 | 53.0 | 柴田 善臣 | 1-0-1-16 | 5.6% | 11.1% |
10 | レイホーロマンス | 牝5 | 51.0 | 内田 博幸 | ||||
8 | 11 | マイネルミラノ | 牡8 | 57.0 | 田辺 裕信 | 0-1-1-16 | 5.6% | 11.1% |
12 | シルクドリーマー | 牡9 | 53.0 | 石川 裕紀人 |
枠順、出走馬、騎手に加えて、過去10年(2011年中山開催を除く)の枠別成績(連対率、複勝率)を記載しています。
続いて、馬番別の成績です。
馬番 | 成績 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
1 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% |
2 | 1-0-1-7 |
11.1% | 22.2% |
3 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% |
4 | 1-2-0-6 | 33.3% | 33.3% |
5 | 0-1-0-8 | 11.1% | 11.1% |
6 | 1-0-0-8 | 11.1% | 11.1% |
7 | 0-1-4-4 | 11.1% | 55.6% |
8 | 3-1-0-5 | 44.4% | 44.4% |
9 | 1-0-1-8 | 11.1% | 22.2% |
10 | 0-1-1-7 | 11.1% | 22.2% |
11 | 1-2-0-6 | 33.3% | 33.3% |
12 | 0-1-2-6 | 11.1% | 33.3% |
13 | 0-0-1-8 | 0.0% | 12.5% |
14 | 1-0-0-7 | 12.5% | 12.5% |
15 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% |
16 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% |
この10年(2011年中山開催を除く)の枠傾向としては、中枠から多くの活躍馬が出てきています。内過ぎず外過ぎずが良いのかもしれませんね。
今年は昨年同様、少頭数立てとなりますし、雨の影響もあるかと思うので、過去の傾向は参考程度に、前日・当日の馬場傾向を重視したいですね。
ラジオNIKKEI賞 2018 好枠だと思う注目馬
当日人気を集めそうな…プラチナムバレットは、1枠1番
キンショーユキヒメは、2枠2番
マイネルサージュは、5枠5番
サーブルオールは、5枠6番
に入りました。
比較的内目に固まりましたので、雨の影響で内が伸びなくなる可能性を考えれば、少頭数でも波乱の余地がありそうな並びとなってくれたのではないでしょうか。

内目が伸びなくなると想定すれば、やはり外目に入った馬たちに注目したいというところで、単純な並びからは…
D人気ブログランキング(※Dレイホーロマンスでした)
気になってきました。
この馬の脚質からは良い枠に入れたと思いますし、少頭数となるのもプラスに働きそう。当日はそこそこ人気を集めそうですが、この枠順からは狙ってみたい1頭と注目しています。
1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
PR:【指数女子は夏競馬も勝ってます!!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
指数女子!です。私たちはうまとみらいと内にある
≪うまコラボ≫の指数データ愛用中

ついにここで私たちの使い方公開しちゃいます。

パターン1 的中率↓回収率↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※指数1位の1頭軸マルチ
※指数1位2位フォーメーション
※もしくは3連複
理由は・・・
6頭BOXだと投資が多くなり。。
的中率を少しダウンさせても
回収率アップ狙いに移行します。
パターン2 最初の方へは
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※指数30以下の馬だけで買う
理由は・・・
単勝、複勝のみでまずはお試し
実は私、単勝派で。。。
週末は七夕賞があります。

週末自分の予想と混ぜ合わせ、
日曜日馬券買うんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※まずは無料で遊ぼう
午前中6レースと今回七夕賞
は指数が週末無料公開されます。
やはり自分で考える
サポートデータサイトは面白いです。

≫≫メアド登録のみコチラから
まずは無料でコラボ指数の凄さを確認してみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━